[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1910
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 10:08:24
>>1861
細野氏推薦取り消し 5、8区は自主投票濃厚 連合静岡
(2017/9/21 08:02)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/404310.html
連合静岡は20日、静岡市内で執行委員会を開き、民進党を離党し、月内に新党立ち上げを予定する細野豪志元環境相(衆院静岡5区)に対する推薦の取り消しを決めた。同党の衆院静岡8区総支部長で、未推薦だった源馬謙太郎氏についても推薦しないと決めた。10月22日投開票を軸に調整が進む次期衆院選で、連合静岡は5、8区に自主投票で臨む可能性が濃厚になった。
執行委終了後、池冨彰会長と中西清文事務局長が記者会見した。中西事務局長は細野氏が19日に持参した無所属としての推薦依頼についても「時間的に審議できない。推薦依頼は本人にお返しする」と述べた。池冨会長は細野氏との関係について「連合が組織として支援することはないが、組合員の意思で応援することはあり得る」との見解を示した。
連合静岡は2000年6月以来、6度の衆院選で細野氏を推薦していた。
一方、源馬氏と連合静岡の間では、源馬氏が民主党(当時)を離党し、日本維新の会(当時)にくら替えした経緯を巡り、依然しこりが解消していない。中西事務局長は19日に民進党県連から源馬氏の推薦依頼が届いたことを明かした上で「過去にいろいろあって俎上(そじょう)に載せていいか協議している途中」とし、次期衆院選では推薦しないと説明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板