[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1709
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 06:51:39
.
自民都連「態勢できてない」 惨敗2カ月、突然の解散風
2017年9月18日05時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK9K4TMSK9KUTIL00R.html
安倍晋三首相が年内の衆院解散を検討していることが報じられた。7月の東京都議選では自民が惨敗し、都民ファーストが躍進した。あれから2カ月あまり。都内の関係者からは戸惑いの声が聞こえる。
[PR]
安倍晋三首相が年内の衆院解散を検討していることが報じられた。7月の東京都議選では自民が惨敗し、都民ファーストが躍進した。あれから2カ月あまり。都内の関係者からは戸惑いの声が聞こえる。
衆院選、10月22日が有力 臨時国会冒頭解散が軸
「態勢もできていない。本当なのか」。自民党東京都連の幹部は、今月末にも衆院解散という急展開に驚きを隠さなかった。
自民は7月の都議選で、対立する小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」に大敗。学校法人加計学園の獣医学部新設をめぐる問題などの逆風を受け、改選前の57議席から過去最低の23議席にまで減らしたばかりだ。下村博文都連会長が引責辞任を表明したが、選挙を指揮する次期会長も未定。「選挙となれば、粛々と対応するしかない」と別の自民都連幹部は覚悟を決める。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板