[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1656
:
とはずがたり
:2017/09/10(日) 13:54:48
>>1648
>>1645
>県議3人は皆川雄二氏(50)=魚沼市選挙区、宮崎悦男氏(50)=小千谷市、松原良道氏(65)=南魚沼市・南魚沼郡。泉田氏が加茂市出身で5区を地盤としないことに反発した。
【衆院新潟5区補選】自民候補に3県議名乗り 前知事・泉田氏に反発
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%90%E8%A1%86%E9%99%A2%E6%96%B0%E6%BD%9F%EF%BC%95%E5%8C%BA%E8%A3%9C%E9%81%B8%E3%80%91%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AB%EF%BC%93%E7%9C%8C%E8%AD%B0%E5%90%8D%E4%B9%97%E3%82%8A-%E5%89%8D%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%83%BB%E6%B3%89%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%81%AB%E5%8F%8D%E7%99%BA/ar-AArAaHt
産経新聞
2 時間前
【衆院新潟5区補選】自民候補に3県議名乗り 前知事・泉田氏に反発: 記者の質問に応じる星野伊佐夫県議(右)、選考委員長の皆川雄二県議(中央)ら自民党県連5区支部役員=9日、長岡市東坂之上町の長岡グランドホテル(市川雄二撮影)c 産経新聞 提供 記者の質問に応じる星野伊佐夫県議(右)、選考委員長の皆川雄二県議(中央)ら自民党県連5区支部役員=9日、長岡市東坂之上町の長岡グランドホテル(市川雄二撮影)
自民党の長島忠美元復興副大臣の死去に伴う衆院新潟5区補欠選挙(10月10日告示、22日投開票)に向けた同党県連の候補者選びは、長岡市の長岡グランドホテルで9日開かれた5区支部の選考委員会でまとまらず、結論は次回以降の会合に持ち越しとなった。新たに地元の県議3人が出馬の意向を表明し、前知事の泉田裕彦氏(54)を含む4人が対象となる中で、1人に絞りきれなかった。
県議3人は皆川雄二氏(50)=魚沼市選挙区、宮崎悦男氏(50)=小千谷市、松原良道氏(65)=南魚沼市・南魚沼郡。泉田氏が加茂市出身で5区を地盤としないことに反発した。
非公開の会合後、選考委員長も務める皆川氏は「5区(出身者)から候補を出すべきだとの声に応えた」と記者団に説明。宮崎氏は「出てほしいとの多くの声があった」、松原氏は「長島氏の遺志を継いでいるのはこの3人だ」とした。
長島氏の後援会長を務めた星野伊佐夫県議は「(5区の)全地域の総意で県連に報告したい」と語った。次回の選考委は11日に行われるものの、結論が出る見通しは立っていない。
一方、民進党県連は11日に社民、自由の両党県連、連合新潟との4者協議を新潟市で開き、擁立候補について話し合う。5区補選では共産党が新人の西沢博氏(37)を公認し、幸福実現党の新人、笠原麗香氏(25)が出馬を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板