[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1633
:
チバQ
:2017/09/05(火) 19:10:59
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1709050018.html
自民新潟県支部、衆院補選で前知事の泉田裕彦氏擁立を優先 回答待ち確認
10:44産経新聞
自民新潟県支部、衆院補選で前知事の泉田裕彦氏擁立を優先 回答待ち確認
記者団の質問に答える星野伊佐夫氏=4日、新潟県長岡市の長岡グランドホテル(松崎翼撮影)
(産経新聞)
自民党の長島忠美元復興副大臣の死去に伴う衆院新潟5区補欠選挙(10月10日告示、22日投開票)をめぐり、同党県連の5区支部は4日、新潟県長岡市東坂之上町の長岡グランドホテルで地元の県議や市議らによる選考委員会を開き、当面は擁立候補の対象を前知事の泉田裕彦氏(54)に絞り、出馬要請に対する泉田氏の回答を待つことを確認した。
2回目となる選考委の会合は、約2時間にわたり非公開で行われた。加茂市の泉田氏の自宅を2日に訪ね、出馬を要請した選考委の皆川雄二委員長が面談の状況を報告し、今後の対応などを話し合ったという。
2日の面談で泉田氏は出馬を視野に入れる姿勢をにじませながらも、回答を保留した。選考委の会合後、長島氏の後援会長で5区県議団長の星野伊佐夫氏は記者団の質問に応じ「支援者との調整もあり、返答に時間がかかるのは仕方ない。私たちは待たなければならない」と述べ、泉田氏の擁立実現を最優先する考えを強調した。
知事在任中に柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働に慎重な姿勢を取り続け、任期終盤には同党県連との軋轢(あつれき)もあった泉田氏の擁立には、県連内から反対論が噴出する可能性もある。ただ、星野氏は「これは5区の問題。5区で決めたことを県連が回避することは考えづらい」と指摘し、異論があったとしても最終的には受け入れられるとの見方を示した。
同支部は9日に3回目の選考委を開く予定。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板