[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
163
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2015/08/24(月) 20:17:34
本多は3区or4区に転出ですかね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000017-san-l11
衆院埼玉2区候補に菅県議 民主県連内定
産経新聞 8月23日(日)7時55分配信
民主県連は22日、さいたま市で常任幹事会を開き、次期衆院選で2区(川口市)の立候補予定者として菅克己県議(49)を内定、2区総支部長への就任を承認した。また、衆院12区(熊谷市など)からの出馬が内定している元県議、森田俊和氏(40)の12区総支部長就任も承認。ともに党本部の了承を経て正式決定する。
菅氏は川口市議を経て、19年に県議に初当選し3期目。産経新聞の取材に「知事選後に決断した。県議は衆院解散か任期満了まで続け、県民の期待に応えたい」と話した。民主は昨年12月の衆院選で2区の候補擁立を見送っていた。
また、県連関係者によると、衆院4区(朝霞市など)の元衆院議員、神風英男氏(53)は政界を引退することが判明。県連が候補者選定を進めている。
常任幹事会では、来年の参院選で党本部に現職の大野元裕氏(51)の公認を申請することも決めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板