[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1610
:
チバQ
:2017/08/24(木) 19:15:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000065-mai-pol
<衆院青森4区補選>故木村太郎氏の弟の木村次郎氏が出馬へ
8/24(木) 18:34配信 毎日新聞
◇青森県職員 既に今月末での辞職願を提出
自民党の木村太郎衆院議員の死去に伴う衆院青森4区補選(10月22日投開票)に、弟で青森県職員の木村次郎氏(49)が出馬する意向を固めたことが関係者への取材で分かった。自民党青森県連は補選候補について「まずは木村家の意向を尊重して検討する」としていた。今後、党公認候補として擁立する方向で最終調整する。
木村氏は青森県藤崎町出身。青森県立弘前高、中央大を卒業し、1991年に青森県に入庁。現在は地域活力振興課の課長代理を務めている。取材に対し、木村氏は「熟慮している」と述べたが、関係者によると、県に今月末での辞職願を提出しており、近く正式に出馬表明する見通し。
木村氏本人にとっては初の選挙となるが、青森4区は7期連続当選の兄・太郎氏、知事も務めた父・守男氏、元衆院議員の祖父・文男氏と、木村家で引き継がれてきた強力な地盤がある。太郎氏の後援者によると、太郎氏の死去を受け、親族の出馬を求める声が強くなっていた。
補選にはこのほか、民進党県連幹事長の山内崇氏(62)、幸福実現党の三国佑貴氏(32)が既に出馬を表明している。【佐藤裕太】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板