[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1526
:
チバQ
:2017/06/19(月) 13:04:13
まぁ、予定通りですね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00010002-doshin-pol
石川元議員出馬へ 衆院北海道11区 「陸山会」事件で有罪
6/19(月) 11:02配信 北海道新聞
石川元議員出馬へ 衆院北海道11区 「陸山会」事件で有罪
石川知裕元衆院議員
10月4日に公民権回復
【帯広】民進党道11区総支部代表代理の石川知裕元衆院議員(44)が、停止中の公民権が回復する10月4日以降に次期衆院選が行われる場合、道11区(十勝管内)に出馬する意向を固めたことが18日、分かった。通常国会が同日で閉会し、衆院解散が当面見送られる可能性が強まったとみて、判断したとみられる。月内に支援者に伝える。
民進党11区総支部代表で準備本格化
民進党関係者によると、石川元議員は公民権回復後に11区総支部代表に就任し選挙準備を本格化させる。石川元議員は自由党の小沢一郎共同代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で2014年10月に禁錮2年、執行猶予3年の有罪判決が確定。執行猶予中は公民権が停止され選挙運動はできない。
石川元議員は07年、民主党(当時)の比例代表道ブロックの繰り上げで初当選。09年に道11区で再選するが事件を巡って離党し、大地・真民主党(現・新党大地)を結成。3期目途中の13年5月に議員辞職した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板