したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1439名無しさん:2017/04/19(水) 07:57:38
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1704190004.html
【落日の「保守王国」-自民党“脆弱県”を行く】滋賀 “バルカン政治家”武村氏の恩讐いまも 時流に揺れる「進取のDNA」

00:29産経新聞

【落日の「保守王国」-自民党“脆弱県”を行く】滋賀 “バルカン政治家”武村氏の恩讐いまも 時流に揺れる「進取のDNA」
衆院滋賀4区の支部長として、演説で支持を呼びかける自民党の小寺裕雄県議=3月26日、滋賀県近江八幡市のJR近江八幡駅前(清宮真一撮影)
(産経新聞)
 まだ肌寒い3月26日夕、琵琶湖の南東側に位置する滋賀県近江八幡市は雨だった。バスや乗用車が行き交うJR近江八幡駅前のロータリーで、自民党の小寺裕雄県議(56)は、白い息を吐きながら北朝鮮問題について訴えた。

 「北朝鮮の問題がのっぴきならぬところまで来ている。外交・防衛の問題を日本全体で解決しなければ、政権政党として国民との約束を果たせない」

 小寺氏がわざわざ国政の課題を持ち出したのは次期衆院選で公認候補となる滋賀4区の支部長だからだ。未公開株をめぐる金銭トラブルで平成27年8月に自民党を離党した武藤貴也衆院議員の後任として、昨年11月に就任した。

 昨夏の参院選前から駅立ちを始め、秋以降は3千枚超のポスターを貼って年末解散に備えた。車で移動しながらスポット演説を繰り返し、後援会づくりにも励む。地域に根付いた活動を展開する。

 自民党は、現在の295選挙区から公明党議員を選出している9選挙区を除いた286選挙区のうち、国政未経験の新人は6人しかいない。小寺氏は数少ないその中の一人だ。

 「演説した分だけ、票が積み重なると信じてやるだけだ」

 こう決意を新たにする小寺氏だが、近江八幡駅前での演説に足を止めて聞き入る人は、ほぼいなかった。

■ ■ ■ 

 「民主党王国」のイメージが強い滋賀だが、全県区(定数5)だった中選挙区時代、自民党は安定的に議席を確保していた。古くは西武グループ創業者の堤康次郎元衆院議長を選出し、宇野宗佑元首相、山下元利元防衛庁長官らの大物議員を輩出している。

 宇野、山下両氏の支持基盤に割って入ったのが、知事だった武村正義元官房長官(82)だ。知事選で非自民系の支援を受けた武村氏は昭和61年の衆院選に無所属で打って出る。選挙期間中に自民党の公認を得ると、宇野派と山下派に二分された保守系支持層を引きはがし、約12万5千票でトップ当選した。

 現在も都内に事務所を構える武村氏は「中選挙区時代の敵は野党ではなく、大先輩の宇野、山下両氏だった」と、往時を振り返った。

 だが、リクルート事件で「政治とカネ」の問題が浮上すると、政治改革を訴えて自民党を飛び出し、鳩山由紀夫元首相らと「新党さきがけ」を結成。中選挙区制最後の平成5年衆院選は21万4千票余りを獲得し、宇野、山下両氏に大差をつけた。

 敵味方をうまく変え「バルカン政治家」と呼ばれた武村氏。同じ東近江市出身の小寺氏は「武村氏の離党で自民党の地元組織は壊滅した。今も武村氏の影響力は残る」と警戒する。党県連幹部は「県議や後援会組織を引き抜かれたダメージは大きかった。武村氏が自民党議員だったとは認められない」と、今でも恨み節を漏らす。

 ■ ■ ■ 

 自民党の衰退は、単に武村氏個人の影響だけとは言えない。古都・京都府に隣接し、商業と交通の要衝として発展した滋賀は政治権力と一定の距離を保ち、時流に敏感な近江商人を生んだ。中選挙区時代に宇野、山下両氏としのぎを削った川端達夫衆院副議長(72)=比例近畿=は、その県民性を近江商人に重ねながら「新しいものが好きな進取のDNA」と評する。

 8年から実施されている小選挙区比例代表並立制が中選挙区制では見えにくかった「進取のDNA」を顕在化させたとも言える。宇野氏の引退後、滋賀3区を引き継いだ娘婿の宇野治氏は15年の衆院選以降、旧民主党の三日月大造氏(45)=現知事=との3度の対決に勝てなかった。

 治氏の後援会が「宇野宗佑の娘婿」を前面に出す一方、当時30代の三日月氏の陣営は「宇野氏の牙城を崩す」と若さをアピールしたことが奏功した。武村氏も「そのときの時流で選ぶ。2世、3世は育たない」と断言する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板