[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
125
:
チバQ
:2015/06/02(火) 07:38:35
http://mainichi.jp/shimen/news/20150602ddm005010049000c.html
衆院選:民主、1次公認53人 昨年落選者 空白区解消急ぐ
毎日新聞 2015年06月02日 東京朝刊
民主党は1日、臨時常任幹事会を開き、次期衆院選の1次公認候補内定者53人を決めた。昨年末の衆院選では空白区が相次ぎ伸び悩んだ反省を踏まえ、急ピッチで擁立を進める方針。
岡田克也代表は「作業を急ぎ、第2弾、第3弾を擁立したい」とあいさつ。今回内定したのは海江田万里前代表、樽床伸二元総務相ら昨年の衆院選で落選した53人。秋までに20〜30人、年末に20人程度公認し、現職73人と合わせ170人程度に増やしたい考えだ。
ただ、公募などによる新人の確保は容易ではなく、候補者擁立作業は難航する可能性もある。同党はかつて「元職は65歳未満」「2回連続落選は不可」などの公認選定基準があったが、今回は大幅に緩めた。
一方、1日に公表した内定者には神奈川や大阪の選挙区も含まれ、連携を模索する維新と競合している。維新幹部は「先に出すことで調整を有利に進めたいんだろう」と警戒感を示した。
民主党はまた、来年夏の参院選兵庫選挙区(改選数2)で、現職で2期目の水岡俊一氏(58)の公認を内定した。【村尾哲、佐藤慶】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板