[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1232
:
名無しさん
:2016/11/26(土) 20:33:29
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161116-00006788-sbunshun-pol
鳩山邦夫の次男・二郎氏に公選法違反の疑い
週刊文春 11/16(水) 16:01配信
10月23日に投開票が行われた衆院福岡6区の補欠選挙。無所属で初当選した鳩山二郎氏(37)に公職選挙法違反の疑いが浮上していることが「週刊文春」の取材で判明した。
福岡の政界関係者が語る。
「無所属で出馬した鳩山氏の選挙事務所は、1カ所しか設置が認められていません。しかし鳩山氏は選管に届け出た久留米事務所以外に、大川市、三潴郡、うきは市、小郡市の4カ所に“裏選挙事務所”を構えていたのです」
選挙事務所の規定について、福岡県の選管担当者は次のように説明する。
「選挙事務所とは、特定の候補者の選挙運動に関する事務を取り扱う一切の場所、設備を指します。衆院の選挙区選挙では、本人届け出の事務所は1カ所と定められており、それを超えた場合、公職選挙法違反となり、30万円以下の罰金となります」
鳩山氏の事務所は次のように回答した。
「(4カ所は)事務所じゃないですよ。(後援会)連絡所とも違うし、要するに、荷物を置いたりするだけのもの。移動事務所として使ったこともあったかもしれませんが、基本的には選挙前まで。選挙中は使っていません」
だが週刊文春取材班は、“裏選挙事務所”内で投票日前日に撮影された動画を入手。動画には、壁一面に「祈必勝」と書かれた為書きが何枚も張られるなど、選挙活動の実態が映し出されていた。
11月17日発売の「週刊文春」で、動画の内容を含め、詳報する。
<週刊文春2016年11月24日号『スクープ速報』より>
「週刊文春」編集部
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板