したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1193チバQ:2016/11/16(水) 19:51:29
http://www.sankei.com/politics/news/161116/plt1611160023-n1.html
2016.11.16 15:46更新


長崎幸太郎氏の自民復党問題 執行部、18日に党紀委員会開催を伝達 党山梨県連会長が難色も平行線

 無所属の長崎幸太郎衆院議員(山梨2区)の自民党復党問題をめぐり、党山梨県連会長の森屋宏参院議員が16日、党本部で林幹雄幹事長代理と面会した。森屋氏は、自民党にはすでに山梨2区を地盤とする堀内詔子衆院議員(比例南関東)がいることから「県連が混乱する」と重ねて復党に反対の意向を伝えた。これに対し、林氏は18日に党紀委員会を開き、復党の手続きを進める考えを示した。

 長崎氏は無所属ながら、自民党の二階俊博幹事長が率いる二階派に在籍している。二階氏は、2人の候補が選挙区と比例代表の単独上位で選挙のたびに交互に公認される「コスタリカ方式」を念頭に、長崎、堀内両氏の当選を目指す考えを示している。

 山梨県は神奈川、千葉両県とともに比例南関東を構成しており、山梨2区の公認から外れた候補が比例上位で処遇された場合は、他県の比例候補があおりを受ける可能性がある。党神奈川県連会長の小此木八郎国対委員長代理は16日の記者会見で「比例南関東については、まだ確かなことを聞いていない」とした上で、「選挙を戦う者の立場は公平でなければならない」と述べ、山梨でのコスタリカ方式導入を牽制した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板