したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1172名無しさん:2016/11/06(日) 18:28:21
>>1171

■創価学会の記念式典
 確かに、解散は総理の専権事項だが、実際やろうとした時には、公明党の存在は無視できない。

「来年7月には、東京都議選が控えています。公明党や創価学会にとって、都議選は国政選挙並みに重要な意味のある選挙です。彼らのことを考えると、都議選の前後3カ月は解散を打つことはできません」(同)

 では、都議選の3カ月後なら良いかといえば、

「18年1月2日には学会の池田大作名誉会長が、90歳の誕生日を迎え、記念式典が行われます。式典は盛大なもので、準備に半年かかると言われています。つまり、公明党と学会は都議選が終わると、式典の準備で忙しくなる。選挙どころではないのです。18年1月以降は、衆院の任期が残り1年を切る。レームダック解散になる可能性があり、解散のタイミングとしては宜しくない」(公明党関係者)

 公明党や学会にとっては、早期解散はウェルカム。それを援護射撃するかのように、二階幹事長が解散を煽る構図が浮かび上がるのだ。

特集「首相官邸の外側にしか吹いてない『ドーナッツ解散風』」より

「週刊新潮」2016年11月3月号 掲載

新潮社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板