[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1099
:
チバQ
:2016/10/24(月) 18:53:56
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/284025
「弔い票」鳩山氏に一気 福岡6区補選、恩義と地縁「二郎氏を応援」
2016年10月24日 00時15分
23日投開票された衆院福岡6区補選で、有権者が選んだのは「弔い合戦」を前面に掲げた鳩山二郎氏だった。自民党福岡県連所属の国会議員や県議の大半は蔵内謙氏を支援したが、自民支持層の多くが鳩山氏に流れた。民意はなぜ、極端なうねりを見せたのか。
福岡県久留米市の農業男性(66)は、迷わず鳩山氏に1票を投じた。理由は鳩山氏の亡き父邦夫氏への恩義。「地元の会合には遅くなっても顔を出し、酒も付き合ってくれた。息子が出るっていうんなら応援するに決まっている」
農業仲間とともに「邦夫党」を自任。その牙城を崩そうとした自民県連の組織戦を横目に、蔵内氏に入れることは「一度も考えなかった」。何度も6区入りし、企業への働き掛けを行った古賀誠元党幹事長についても「古賀さん? 現役を退いた方はもう出てこんでよか」と一蹴した。
6区出身ではない鳩山氏は、同市が創業地のブリヂストンを興した石橋正二郎氏の血を引く。鳩山氏に投票した市内の自営業女性(79)は「よそ者という感覚は全くない」。蔵内氏については「久留米の人間は誰も知らない」と話した。
民進党の新井富美子氏に投じた同県小郡市の男性(69)は自民支持者。だが鳩山氏のため来援した小池百合子東京都知事の演説を聞き、一部の実力者が議会を牛耳り行政に介入してきたとされる東京都連と、福岡県連が重なり「蔵内氏には入れたくない」と思った。鳩山氏にも入れなかったのは、分裂選挙にした自民への「抗議の意思」だという。県連の選考委員会で選ばれた蔵内氏に投票した久留米市の会社員男性(43)は「理はこっちにある」と語るが、広がりを欠いた。
選挙への冷めた見方も。同市内のパート女性(54)は「自民はまとまりがなかった」と突き放す一方、候補者を一本化した野党にも「政策が違うのに一緒になるのはどうなのか」と考え、棄権した。
=2016/10/24付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板