[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1097
:
チバQ
:2016/10/24(月) 18:51:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-01728606-nksports-soci
鳩山二郎氏、地盤守る「父も戦った」福岡6区
日刊スポーツ 10月24日(月)10時14分配信
自民分裂となった福岡6区補選は、鳩山二郎氏(37)が圧勝、亡き父の地盤を守った。自民党が2勝、民進党は蓮舫代表の初陣を落とした。
故鳩山邦夫氏の次男、二郎氏が、党福岡県連の「ドン」、蔵内勇夫県議の長男、謙氏(35)との身内対決に圧勝した。二郎氏は「父もともに戦い、支えてくれた。感謝したい」と頭を下げた。会見中、自民党の二階俊博幹事長から「追加公認」の電話を受けた。
今年6月の邦夫氏の死去後、自民党福岡県連は謙氏の擁立を決め、党本部に公認申請。二郎氏は、大川市長を辞して立候補。大票田の久留米市は、鳩山家と縁が深いブリヂストンの地元。弔い選挙で「鳩山ブランド」はやはり強かった。党本部も、二郎氏を「勝てる候補」とみて謙氏の公認申請に応じず、父の勇夫氏は告示前日、県連会長の辞意表明に追い込まれた。
邦夫氏と親交があった小池百合子都知事も、早い段階で二郎氏側に応援の意向を伝達。告示前日、計9500人を動員した「小池劇場」を福岡で再現。蔵内氏陣営を打ちのめした。
結果は、安倍政権の人間関係にも影響しそうだ。蔵内氏の選対本部長は、邦夫氏と関係が悪かった麻生氏。一方、邦夫氏が率いた「きさらぎ会」顧問の菅義偉官房長官が、二郎氏を支えた。麻生、菅両氏は、安倍晋三首相の盟友と懐刀だが、経済政策などで、たびたび対立。菅氏との「代理戦争」に惨敗した麻生氏の求心力低下は避けられない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板