したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1063名無しさん:2016/10/23(日) 08:28:00
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102300022&g=pol
衆院補選、投票始まる=夜に結果判明、解散占う-東京10区、福岡6区

 7月の参院選後初の国政選挙となる衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙は23日午前7時から投票が始まった。投票は一部を除き、午後8時に締め切られた後、即日開票され、深夜には結果が判明する見通し。自民党は独自候補や無所属候補を支援し、民進、共産、自由、社民4党は候補を一本化してぶつかり合う構図。選挙結果は安倍晋三首相の衆院解散戦略や野党共闘の在り方に影響を与えそうだ。
 東京10区は、小池百合子東京都知事の衆院議員失職に伴い実施。立候補したのは、届け出順に民進党新人の鈴木庸介氏(40)、自民党前職の若狭勝氏(59)=公明党推薦=、諸派新人の吉井利光氏(34)の3人。自民党は、先の都知事選で党方針に反し小池氏を応援した若狭氏を公認。これに対し民進党は、独自候補を擁立し、共産党などの支援も得て、政権批判票の取り込みを狙う。
 福岡6区補選は鳩山邦夫元法相の死去に伴う。諸派の西原忠弘氏(61)、民進党の新井富美子氏(49)、邦夫氏の次男で無所属の鳩山二郎氏(37)、無所属の蔵内謙氏(35)の新人4人が立候補。自民党は候補者調整が付かず、公認候補擁立を見送り分裂選挙となった。同党は鳩山、蔵内両氏のいずれかが当選すれば追加公認する方針。 (2016/10/23-07:05)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板