[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1054
:
名無しさん
:2016/10/22(土) 22:29:27
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101500218&g=pol
かすむ自民、民進=「主役」は都知事-衆院東京10区・衆院補選ルポ
衆院東京10区補選は、事実上の与野党一騎打ちとなった。だが、「主役」を務めるのは、同選挙区から都知事に転出した小池百合子だ。高い人気を誇る小池の前に、候補者を擁立した自民、民進両党ともかすみがちだ。(敬称略)
◇残る知事選のしこり-自民
12日夜、池袋駅に近い住宅街にあるスーパー。小池のイメージカラーである緑色の服を着た支援者や買い物客ら約200人を前に、自民党の若狭勝は「小池知事のやり方が問われる選挙だ」と気勢を上げた。若狭は約5分間の演説のほぼ全てを小池都政に割き、国政への言及はわずかだった。
告示日に続き2日連続で応援に入った小池は、「都政改革を応援してくれる。安心して次のバトンを託す」と、隣に立った若狭を後継指名。声援は最高潮に達した。
前面に出る小池に対し、自民党執行部は影が薄い。告示日こそ幹事長・二階俊博が駆け付けたものの、その後の党幹部の応援は「把握していない」(若狭選対)という状況だ。
7月末の都知事選で、小池は自民党都連との対決姿勢を強調し、291万票を獲得した。同党は、次期衆院選や来年夏の都議選で小池と対決するのは得策でないと判断し、二階の主導で関係修復を図っているが、小池側近の豊島区議・本橋弘隆は「しこりは残っている」と認める。
実際、若狭の選挙戦を支えるのは本橋ら区議7人。知事選で小池と戦った都議は「形式的な支援しかしない」と突き放している。
◇小池との衝突回避か-民進
次期衆院選に向けた民進党の「顔」として代表に就任した蓮舫にとり、今回の補選は初陣。参院東京選挙区選出でもあり、選挙結果が自らの求心力に影響を及ぼすのは必至だ。ただ、都議選などをにらみ、小池と決定的に対立したくないのは民進党も同じで、蓮舫は難しい立ち回りを強いられている。
15日の西武池袋線練馬駅前。蓮舫は「私たちは挑戦者だ。皆さんの切り捨てられている声を誰が(国政へ)届けられるのか」と支持を呼び掛け、小池には言及しなかった。候補者の鈴木庸介も「一人ひとりの生活を底上げし、分厚い中間層を復活させる」と訴えた。
告示日に街頭でマイクを握って以降、蓮舫の動きは活発とは言い難く、持ち前の舌鋒(ぜっぽう)も鋭さを欠いている。周辺は「補選に力を入れて都知事ににらまれることは避けるべきだ。将来的には連携を模索すべきだ」とつぶやく。
鈴木は野党統一候補ながら、野党幹部がそろい踏みする場面はない。他の野党からは「民進党は共闘する気があるのか」(共産党幹部)との不満が漏れている。
◇東京10区立候補者名簿(届け出順)
鈴木 庸介40 元放送記者 民 新
若狭 勝59 弁護士 自 前
推(公)
吉井 利光34 幸福党員 諸 新
(2016/10/15-18:06)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板