[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1022
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 22:43:42
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161010-00000062-jnn-pol
自民・二階幹事長「選挙の風吹き始めている」
TBS系(JNN) 10月10日(月)19時48分配信
来年1月解散説が取り沙汰されるなか自民党の二階幹事長が10日、「選挙の風はもう吹き始めている」などと語りました。
「選挙の風は吹いているか吹いていないのかと言われれば、今はもう吹き始めてるというのが適当だと思います。選挙はそう遠くないなというふうに受け止めたんじゃないでしょうか」(自民党 二階俊博幹事長)
自民党の二階幹事長は記者団に対し、このように述べるとともに「総理と少し話したがこれだけだんだん風が吹いてくると、今、選挙準備に取り掛からない人がいるとすれば論外だ」とも語りました。
与野党の間では、安倍総理が来年1月に解散に踏み切るのではないかという観測が急速に強まっています。(10日16:38)
最終更新:10月11日(火)10時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000060-san-pol
二階幹事長、百戦錬磨のカン!?「解散風吹き始めた」
産経新聞 10月12日(水)7時55分配信
安倍晋三首相が来年1月に衆院解散・総選挙に踏み切るとの観測が急速に広がっている。自民党の二階俊博幹事長は10日、和歌山市で「選挙の風は吹いているか、吹いていないかといわれれば、もう吹き始めているというのが適当だ」と強調。安倍晋三首相が衆院解散を否定する中、「解散風」だけが加速している。
二階氏は10日、和歌山市での党所属議員のパーティーに出席後、記者団に「今、(選挙)準備に取り掛からない人がいるとすれば、もう論外だ」と述べた。「(パーティーに出席した)みんなが『選挙はそう遠くない』と受け止めたのではないか」とも語った。
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、二階氏の発言について「衆院は常在戦場だ。まして(前回衆院選から)2年近くたてば、次の選挙を考える必要があるだろうという幹事長らしい、百戦錬磨の経験から述べたのではないか」と指摘した。
公明党の山口那津男代表は10日、福島県郡山市の党会合で衆院解散の時期に関し「首相だけが決められる。いつあってもおかしくない。常在戦場が衆院議員の心構えだ」と訴えた。
11日に告示の衆院東京10区と福岡6区の補欠選挙で自民党が勝利すれば、衆院解散に向け首相の背中を押す可能性もある。二階氏は同日、党本部で記者団に「この選挙に勝ち抜くことが、今後の自民党の帰趨(きすう)を決める上で極めて重大だ。戦力を尽くして、勝ち抜くようにしたい」と強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板