[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1014
:
名無しさん
:2016/10/15(土) 23:17:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000041-mai-pol
<衆院福岡6区補選>自民福岡県連会長が辞意
毎日新聞 10月10日(月)16時43分配信
自民党福岡県連の蔵内勇夫会長は10日、衆院福岡6区補選で県連が申請した長男の参院議員秘書、蔵内謙氏(35)の公認を党本部が見送ったことに対する抗議として、会長を辞職する意向を表明した。
県連は選考委の決定を受けて7月に公認申請したが、党本部は9月末、同補選に出馬表明した元法相の次男で同県前大川市長の鳩山二郎氏(37)が党の情勢調査で優勢などとして公認見送りを決めた。党本部は当選した方を事後公認する方針。
福岡市博多区の県連で記者会見した蔵内会長は「公認を得られないことに責任を感じているが、県連の選考に一切の瑕疵(かし)はなく強く抗議したい。選挙戦に入る前に意思表示をすべきと考えた」と辞意を表明。謙氏の選対本部顧問は続け「県連の総力を挙げて戦い抜く」と述べた。
県連によると、当面は県議の中村明彦会長代行が県連の執務と6区補選を取り仕切る。
同補選には民進党新人の新井富美子氏(49)と、幸福実現党新人の西原忠弘氏(61)も立候補を予定している。【門田陽介】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000509-san-pol
福岡6区補選 自民・蔵内勇夫氏、県連会長辞任を表明「公認得られず責任」
産経新聞 10月10日(月)11時56分配信
鳩山邦夫元総務相の死去に伴う衆院福岡6区補欠選挙(11日告示、23日投開票)をめぐり、自民党の蔵内勇夫県連会長が10日、辞任を表明した。自民党県連が7月末に、蔵内氏の長男で参院議員秘書の謙氏(35)を公認申請していたが、同日までに手続きの瑕疵(かし)がないにも関わらず、公認が得られなかったことについて抗議の意志を党本部に対して示した格好だ。
補選は、鳩山氏の長男で前福岡県大川市長の二郎氏(35)も立候補を表明する予定で、自民党系は蔵内氏との保守分裂になることが確定していた。
蔵内氏は10日の記者会見で「きょうの時点で公認が得られず、候補者(謙氏)や多くの支援者への責任を感じている。候補者選考過程で一切の瑕疵はなかった。補選への影響はない。今後は県連の総力を挙げて戦いたい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板