したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1004名無しさん:2016/10/15(土) 21:15:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00050067-yom-pol
衆院補選、総力戦に…東京10区・福岡6区告示
読売新聞 10月11日(火)21時56分配信

 参院選後初の国政選挙となる衆院東京10区、福岡6区の両補欠選挙は11日告示され、立候補の届け出が締め切られた。

 与野党は23日の投開票に向けて総力戦を展開する。選挙結果は安倍首相の政権運営や衆院解散戦略に影響を与えそうだ。

 自民党の二階幹事長は11日、党本部で記者団に「衆院解散がささやかれているが、それはそれ。この選挙に勝ち抜くことが自民党の今後の帰すうを決める。全力を尽くしたい」と語った。補選での勝利を次期衆院選につなげたい考えだ。

 民進党の蓮舫代表は東京都内で演説し、「アベノミクスがうまくいっている(と言う)が、なぜ補正予算を組むのか」などと経済政策の転換を訴えた。蓮舫氏としては、代表就任後初の国政選挙に勝利し、存在感を示したい考え。共闘する野党は両選挙区とも候補を民進党公認に一本化し、共産、生活、社民各党は支援に回った。

 東京10区(東京都豊島区、練馬区東部)は、小池百合子氏の都知事転出に伴い実施される。出馬したのは民進党新人の鈴木庸介氏(40)、自民党前議員の若狭勝氏(59)(公明党推薦)、諸派新人の吉井利光氏(34)。

 福岡6区(福岡県久留米市、小郡市など)は鳩山邦夫元総務相の死去に伴うもの。諸派の西原忠弘氏(61)、民進党の新井富美子氏(49)、ともに無所属の鳩山二郎氏(37)、蔵内謙氏(35)の新人4氏が立候補した。分裂選挙となった自民党は鳩山、蔵内両氏のいずれかが当選すれば、追加公認する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板