[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
573
:
チバQ
:2013/04/17(水) 21:46:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041700609
安倍首相「成長戦略進め賃金上昇」=初の党首討論
党首討論で意見を戦わす安倍晋三首相(写真左)と民主党の海江田万里代表=17日午後、国会内 第2次安倍内閣発足後初めての党首討論が17日、国会内で行われた。民主党の海江田万里代表は、安倍晋三首相が進める経済政策「アベノミクス」に関し、円安の進展で食料品や日用品の価格が上昇している点を挙げ、「副作用が出つつある」と指摘。首相は「4〜6月には中小企業や小規模事業者の景況感も良くなる。成長戦略を進めることで賃金が上昇していく」と述べ、現在の路線を継続させる方針を強調した。
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は、環太平洋連携協定(TPP)交渉に関し、遺伝子組み換えの輸入農産物の表示の徹底を要請。首相は「食品の安全、消費者の健康は最大の国益だ。交渉当事者に絶対に譲ることはできないと厳命している」と説明した。石原氏は沖縄県・尖閣諸島の実効支配強化のため、「人を置くなり、インフラをつくってほしい」と求めた。
また、みんなの党の渡辺喜美代表が天下り規制などの公務員制度改革の断行を求めたのに対し、首相は「(野党時代に)みんなの党と成案を作った。協力して進めていきたい」と応じた。 (2013/04/17-21:17)
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板