したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党政権綜合スレ

3011名無しさん:2016/09/05(月) 23:47:57
>>3010

■豹変してモラハラ
「知人を通じて知り合った娘と鶴保さんがお付き合いを始めたのは、11年の10月頃のことです。最初、知人を含め3人で都内のホテルで会食し、すぐに鶴保さんから2人での食事に誘われ、交際が始まった。彼の趣味であるサイクリングに誘われ、一緒に1日で30キロ走ったり、日光へ旅行したりしてデートを重ねました。また、芸能事務所関連の仕事をしていた娘は、東京に出てから肌荒れに悩んでいたんですが、鶴保さんは地方に行った時に温泉の成分が入った肌荒れに効くスプレーを買ってきてくれるなど、交際はとても順調だったんです」

 12年夏には、鶴保氏が和歌山の山田家を訪問。

「その時は、なんて物腰の柔らかい人なんだろうと感じたんですが……」

 しかし、「いい人」だった鶴保氏は、ある頃を境に豹変する。

「13年夏、娘が妊娠していることが分かりました。鶴保さんは、『子どもができれば家族同然なんだから、これからは堂々と議員宿舎で生活すればいい』と言ってくれ、娘との半同棲の生活が始まった。2人は一緒に彼の実家にも挨拶に行っています。ところが、鶴保さんのご両親、とりわけお母さんが2人の結婚に乗り気ではなかった。両親の影響もあって、彼の態度は変わったのだと思います」

 この鶴保家への挨拶の際、なぜか彼の知人である地元の名士2人が同行。鶴保氏は、山田さんに対して彼ら2人を「君の親族ということにして」と言ったという。

「おそらく、両親に対して『山田家』の印象を良くし、箔づけしようとしたのでしょう。しかし、これは逆に、我が家にとって極めて失礼な振る舞いだったと思います。うちは、そんな恥ずかしい家ではありません」

 なお、後に鶴保氏は山田さんに対して、

「昔、女医や女優を両親に会わせたんだけど、やっぱり反対された」

 とも、漏らしたという。いずれにせよ、鶴保氏の山田さんに対する接し方が変化するのは、この両親との面会以降のことである。

 山田さんの母親が後を引き取る。

「身重の娘が横になっていると、鶴保さんは『寝転がる時は、俺に断ってからにしろ!』と冷たく当たった。また、お腹が大きくなり、どうしたってゆっくりとしか歩けない娘に、『なに、トロトロ歩いてるんだ。早く歩けよ!』と言うこともありました」

 さらに、

「ある時、彼の上着を預かった娘は、間違って裏返しにしてハンガーに掛けてしまったんですが、妊娠後、彼はこのことを、『お前は上着の掛け方も知らない女だからな』と、何度も蒸し返した。いわゆるモラハラです」(同)

 それでも、間もなく生まれてくる子どものことを考え、早く入籍したいと訴えていた山田さんだが、

「鶴保さんは『まだ、皆に説明できていないから』『そんなつもりはない』と言い、一向に入籍話が進まないので、13年10月、娘は知人を含め、鶴保さんと3人で会って婚姻届を書いてもらった。ところが、入籍する条件として、彼は同時に離婚届を書くことを要求。娘は、『よく分からないけれど、政治家だから万が一の事態に備えておきたいのかな』と、渋々、離婚届にも捺印しました。そんなことを繰り返している間に、娘は泣きながら実家に連絡してくるようになり、その年の11月、娘を実家に『避難』させることにしたんです」(父親)

 出産は刻一刻と迫っていたが、鶴保氏はなお婚姻届の提出を躊躇(ちゅうちょ)し続けた。

「『(13年の)クリスマス・イブに婚姻届を出そう』と言ったかと思えば、翌日に『気が変わった』と前言撤回。彼の口癖は『気が変わった』でした」(同)

 ***
 
(下)へつづく

「特集 政治家の資質より『人として』を問われる初めての閣僚 新妻と乳児を離縁した『鶴保庸介』大臣閣下の冷血言行録」より

「週刊新潮」2016年9月1日号 掲載

新潮社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板