[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
2271
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 23:58:21
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00010005-jisin-pol
小泉進次郎「入閣拒否」安倍官邸に宣戦布告の一部始終
女性自身 10月7日(水)6時57分配信
「(安保関連法案の理解が広がらなかったのは)自民党にも責任がある」、「(内閣改造での要職起用については)当選回数だけじゃなくて、僕には年齢も足りない」(いずれも9月30日、「篠原文也の直撃!ニッポン塾」講演で)
「なにより、いま、大臣やりたい人、いっぱいいますでしょ?やりたい方がいっぱい上に控えていますから」(10日1日、味の素グループの東北応援プロジェクト「男の料理教室」で)
小泉進次郎復興大臣政務官(34)の“入閣拒否”発言が波紋を広げている。
「官邸、党執行部はカンカンに怒っています。“ふざけるのもいいかげんにしろ”とね。彼は政党政治を理解しているのでしょうか。しかも、彼は復興担当の政務官。内閣の一員ですよ。無責任すぎる。彼の発言を聞いていると、たんなる受け狙いやパフォーマンスにしか見えません」(自民党関係者)
だが、小泉氏には、支持率低下を危惧する安倍晋三首相(61)に協力する気は、さらさらないようだ。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は次のように話す。
「10年間は復興関係の仕事をやると決めている進次郎氏には、目先の入閣など眼中にない。安倍政権に媚びるつもりもない。自民党の異端児を貫き通すはず。進次郎氏の眼中にあるのは’20年の東京五輪後ではないか。高齢化、少子化がさらに進み、消滅する自治体が出てくるでしょうから」
10月1日から遡ること1週間。弛緩した空気のなか、小泉氏は開始時刻から4分遅れて、自民党本部8階に姿を現わした。安倍首相の無投票再選を決める自民党両院議員総会。会場に入れず、外からホールの壇上に立つ安倍首相を見つめていた。万歳三唱が終わると、小泉氏は足早に階段を駆け降りた。去り際に入閣情報を直撃すると、「いや、いや、雑巾がけ、雑巾がけ」。小泉氏らしい言葉が返ってきた。
「進次郎氏は、いまの自民党路線で乗り切れるか、という危機感を持っている。安倍政権での入閣の是非というレベルではなく、新たな政治形態を描いているのではないでしょうか」(鈴木哲夫氏)
自民党はいまや、安倍首相に対して誰も何も言えない状態。それは無投票再選となった総裁選にも表われている。そんな空気に、小泉氏は嫌気がさしていると、別の自民党関係者は語る。
「政府から出て、自民党内で、自分が自由に発言してやろう、と。党内では、安倍後とは言わないまでも、将来の首相を見据えた準備を始めたといわれています。正論を吐くだけに、安倍首相にとっては手強い相手。なんとしても政府内にとどめておきたかったはず」
(週刊FLASH10月20日号)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板