[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
2241
:
名無しさん
:2015/10/06(火) 23:26:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015100600790
丸川、島尻氏の入閣濃厚=河野氏も浮上-7日、内閣改造
安倍晋三首相は7日、内閣改造・自民党役員人事を行う。6日には新たに同党の丸川珠代、島尻安伊子両参院議員の入閣が濃厚になったほか、河野太郎衆院議員を起用する案が浮上。石井啓一公明党政調会長の国土交通相就任も固まった。首相は来年夏の参院選に向け現政権の骨格を維持する考えで、残る閣僚ポストについて詰めの調整に入った。
首相は6日の記者会見で、改造について「仕事重視、結果第一の体制。しっかり結果を出していける内閣にしていきたい」と述べ、派閥の意向にとらわれず適材適所で人選を進める意向を重ねて強調した。7日午前に自民党の谷垣禎一幹事長ら四役全員を続投させるなどの党役員人事を正式決定。午後に閣僚名簿を発表し、皇居での認証式を経て、第3次安倍改造内閣を発足させる。
丸川氏は参院厚生労働委員長、島尻氏は参院環境委員長を務めており、いずれも参院当選2回。首相は政権の旗印として「女性活躍」を掲げており、両氏とも女性閣僚として清新さをアピールできる人材とみられている。河野氏は党行政改革推進本部長として「無駄撲滅」を主導、妥協のない改革姿勢で知られ、政権内に推す声が出ている。
太田昭宏国交相の後任に内定した石井氏は旧建設省出身の衆院当選8回で、政策に明るく、手堅い手腕に定評がある。
閣僚人事ではこのほか、宮腰光寛、森山裕両衆院議員の名前が取り沙汰されている。
首相は、内閣の中枢を担う麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明経済財政担当相をはじめ9閣僚を留任させる意向。石井氏が就く国交相を含め、既に10ポストが固まっている。
◇入閣予想顔触れ
副総理兼財務 麻生太郎
総 務 高市早苗
外 務 岸田文雄
厚生労働 塩崎恭久
国土交通 石井啓一(初)
防 衛 中谷元
官 房 菅義偉
経済再生 甘利明
地方創生 石破茂
五 輪 遠藤利明
※敬称略。(初)は初入閣、その他は留任
(2015/10/06-21:29)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板