[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
2154
:
名無しさん
:2015/09/26(土) 14:52:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000063-san-pol
「1億総活躍」に担当相 甘利氏有力 内閣改造10月7日
産経新聞 9月26日(土)7時55分配信
安倍晋三首相は25日、事実上の通常国会の閉幕を受け官邸で記者会見し、「1億総活躍社会」の実現に向け担当相を新設すると表明した。26日から10月2日までの海外訪問を踏まえ「帰国次第、内閣改造を行う考えだ」とも明言。10月7日に断行する内閣改造では、「1億総活躍」の担当相として甘利明経済再生担当相の兼務が有力となった。一部の労働者を労働時間規制から外す労働基準法改正案などに当たらせるため塩崎恭久厚生労働相は留任させる意向だ。
首相は「新しい三本の矢によって、少子高齢化という構造的な課題にチャレンジする『1億総活躍』の時代を作り上げるための新たなスタートを切りたい」とした上で「心機一転、まずはそのための新しい態勢を整えたい」と強調。有識者による「国民会議」を設置するほか、平成32(2020)年に向け、「日本1億総活躍プラン」を策定する方針も示した。
今国会で成立した安全保障関連法については「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならないという不戦の誓いを、より確かなものにしていくための強固な基盤をつくることができた」と評価。「さらに理解を得られるよう丁寧に説明する努力を続ける」とし、一部の野党やマスコミの批判には「『戦争法案』というレッテル貼りは根拠のない不安をあおろうとするものだ。全く無責任だ」と反論した。
今後の外交方針に関し中国、韓国、ロシアとの関係改善に意欲を表明。ロシアのプーチン大統領の年内訪日については「ベストな時期に実現したい。種々の要素を総合的に勘案しながら決めたい」とした。10月末にも行う日中韓首脳会談に合わせ、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領、中国の李克強首相とそれぞれ個別に会談したいとの意向も示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板