したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党政権綜合スレ

2123名無しさん:2015/09/20(日) 11:13:31
>>2122

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000007-mai-pol
<内閣・党人事>菅・谷垣氏留任へ…麻生氏も閣内残留
毎日新聞 9月20日(日)10時30分配信

 安全保障関連法の成立を受け、安倍晋三首相は10月上旬の内閣改造・党役員人事に向けた構想に着手する。菅義偉官房長官と谷垣禎一自民党幹事長は続投させ、麻生太郎副総理兼財務相も閣内にとどめる。女性や若手の登用のほか、衆院当選5回以上を中心とした「入閣待機組」の不満解消に取り組み、政権基盤の強化を狙う。

 首相は8日告示の自民党総裁選で無投票再選された。24日の両院議員総会で正式に承認され、人事の一任を受ける。26日に国連総会出席のため米国へ出発し、10月2日に帰国する予定。内閣改造・党役員人事は週明けの5日以降になりそうだ。

 首相は重点を経済に回帰させる意向で、政権の骨格は維持する。要となる官房長官は菅氏を続投させる。谷垣氏は党内のリベラル系議員に影響力があり、保守層を基盤とする首相の補完も期待する。

 総裁選でいち早く首相の再選支持を打ち出した二階俊博総務会長も続投の見通しだ。麻生氏は保守志向で首相と気脈を通じていることもあり、引き続き副総理として処遇する。また、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉が大詰めを迎えている甘利明TPP担当相も続投させる。

 総裁選では党内の全7派閥が首相再選を支持した。人事で処遇を求めるのは必至だ。このため、首相は不満が噴出しないよう慎重に人選を進める。19日から山梨県鳴沢村の別荘に赴き、静養しつつ人事構想を練る。【田中成之】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板