[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
2094
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 21:18:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015090100593
政権に痛手、野党追及=安倍首相は距離「組織委が判断」
2020年東京五輪組織委員会が、大会エンブレムの使用中止を決める異例の事態となった。新国立競技場の建設計画見直しに続く「失態」に、安倍晋三首相や政権幹部は「組織委が判断した」と距離を置いた。ただ、政府に一定の責任はあるとの見方は内部にもあり、政権に痛手となるのは避けられそうにない。
首相は1日、エンブレムの使用中止に関し、東京都内で記者団に「組織委員会でさまざまな状況を判断したのだろう」と指摘した。菅義偉官房長官も記者会見で「組織委で適切に対応するんだろう」と、主体はあくまで組織委だと強調。政府高官は「官邸は関係ない」と言い切った。
政府はベルギーの劇場側が盗作としてエンブレムの使用差し止めを求めた当初、「組織委員会から問題ないとの報告を受けている」(菅長官)などとして、エンブレムの変更は不要としていた。しかし、エンブレムのデザイナーに対し、盗用や無断転用の指摘が相次ぐ事態となり、首相周辺は「組織委は何をやっているんだという気持ちはあった」と明かす。
組織委は副会長の一人を文部科学副大臣が務め、会長の森喜朗元首相も安倍首相と同じ自民党派閥の出身で政権とも近いことを踏まえ、政府関係者は「政治的には無関係とは言えない」と話す。森氏は1日、首相官邸に菅長官を訪ね、組織委の決定を報告した。与党幹部は、組織委の失策であっても政権運営に響きかねないと懸念、「政府が立て直しに関与すべきだ」と指摘する。
安全保障関連法案をめぐり政権と対決姿勢を強める野党は、政府を追及する構えだ。民主党の羽田雄一郎参院幹事長は会見で「組織委と政府にしっかり対応してもらいたい」と強調。生活の党の小沢一郎代表も「組織委よりも政府だ。政府のいいかげんなところが表れた」と断じた。 (2015/09/01-20:14)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板