[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
2046
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 13:54:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000036-kyt-l25
「戦争行きたくないは利己的」 自民・武藤氏ツイート炎上
京都新聞 8月3日(月)15時50分配信
安全保障関連法案をめぐる学生らの反対集会について、自民党の武藤貴也衆院議員(滋賀4区)が「戦争に行きたくないという考えは極端な利己的考え」と自身のツイッターに書き込んでいたことが3日、分かった。自発的に戦争に行く姿勢を求めたとも受け止められる表現で、ネット上で反論が相次ぎ、野党も批判を始めた。
武藤議員は先月30日、法案反対を訴える学生らのSEALDs(シールズ)の主張を、「だって戦争に行きたくないじゃん、という自分中心、極端な利己的考えだ」と書き込み、戦後教育が利己的個人主義をまん延させたと結んだ。
これに対し、ネット上では「自衛隊を戦場に送り込むわけでない、との国会答弁とも矛盾する」などと批判が相次ぎ、民主党の枝野幸男幹事長は同日、「自民党の強権的な姿勢が総裁から若手議員まで徹底している」と述べて批判。今後追及する姿勢を示した。
武藤氏は自身のフェイスブック上で、「世界各国が平和を願って努力する現代において、日本だけがそれに関わらない利己的態度をとり続けることは国家の責任放棄だ」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000011-ykf-soci
自民若手も… ツイートで野党から集中砲火 国会前の学生デモ活動を批判
夕刊フジ 8月4日(火)16時56分配信
自民党の武藤貴也衆院議員(36)=滋賀4区、当選2回=のツイートが波紋を広げている。国会前などで安全保障関連法案反対のデモ活動を行う学生団体「SEALDs(シールズ)」を批判した発言が、野党から集中砲火を浴びているのだ。
「彼ら彼女らの主張は『だって戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに基づく」
武藤氏は7月30日、ツイッターでこう訴えた。
この指摘に対し、シールズのデモに参加した経験がある民主党の枝野幸男幹事長は3日、記者団に「民意を受け止めて政治に反映させる代議士として見識を疑わざるを得ない」と強調した。
安倍晋三首相と親交が深い維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)ですら、3日のツイッターで「そんなに威勢の良いことを言うなら、お前がまず(戦争に)行け」「こいつの防衛出動の承認だけは絶対に嫌だ」と痛烈な批判を浴びせた。
法案の審議に無用の混乱を招く、脇の甘い発言といえそうだ。ただ、武藤氏は日本を取りまく安全保障環境の変化を見据えて「戦争したくないなら国会周辺ではなく領海侵犯を繰り返す中国大使館前やミサイル実験を繰り返す北朝鮮(が指揮する)朝鮮総連前で反戦の訴えをすべきだ」ともツイートしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板