[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1930
:
チバQ
:2015/06/25(木) 23:00:39
http://mainichi.jp/select/news/20150626k0000m010086000c.html
伊勢志摩サミット:閣僚会合開催地10カ所程度…政府検討
毎日新聞 2015年06月25日 21時26分(最終更新 06月25日 21時47分)
政府は、来年5月の伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)に合わせて開催する閣僚会合について、10カ所程度を検討している。政府関係者が25日、明らかにした。外相会合は広島市、財務相会合は仙台市で調整している。ほかに、環境▽科学技術▽エネルギー▽保健▽開発▽電気通信−−などを検討している。
2008年の北海道洞爺湖サミットでは、労働や環境などの閣僚会合を新潟市や神戸市など計8カ所で開催した。菅義偉官房長官は「地方創生の観点も踏まえる」と話し、政府は会合数を増やし、開催自治体の活性化につなげる狙いがあるとみられる。政府関係者は「最近のサミットでは閣僚会合数を絞り込んでいるが、地方創生を進めているため、来年は数を増やす方向だ」と説明する。閣僚会合の開催地には他に、首脳会議にも名乗りを上げていた新潟市、長野県軽井沢町、浜松市、名古屋市、神戸市に加え、札幌、茨城県つくば、静岡、京都、高松、大分県別府、熊本、宮崎の各市が立候補を表明している。【仙石恭】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板