したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党政権綜合スレ

1906チバQ:2015/06/05(金) 21:33:03
http://www.sankei.com/politics/news/150605/plt1506050002-n1.html
2015.6.5 12:00
【政界徒然草】
「早く帰って家族を大事に…」気配り路線に転じた塩崎厚労相 狙いは親衛隊結成?それとも…

Tweet
(1/3ページ)

全省庁一斉定時退庁日(毎週水曜日)に塩崎恭久厚生労働相は省内を回り、早期退庁を促した=5月27日、東京・霞が関(宮川浩和撮影)
 塩崎恭久厚生労働相が最近、厚労省内で対話を進めている。男性職員らを大臣室に集めて育児休業取得を促せば、長時間労働を是正するため異例の省内「巡視」で早期退庁を呼びかける。省内に気を配る対話路線に転じた、その狙いとは-。

 「振り返ると、私も30年ほど前に子供が2人できたが、(妻から)いまも言われる。『あんたは育児を一緒にちゃんとやってくれなかった』と…」

 5月25日の厚労省大臣室。4月に子供を授かり父親となった男性職員9人と、その上司の課長級9人が向き合う中、塩崎氏は自らの育児経験を交えながら、「厚労省は仕事と家庭の両立を支援している。まずは『隗より始めろ』ということで、ぜひ皆さんに率先して育児休業を取得してほしい」と促した。

 上司にも「安心して育児休業が取得できるように雰囲気づくりの責任があるので、よろしくお願いしたい」と協力を呼びかけた。

 最後は野党が聞いたら問題発言になりそうな冗談も飛ばした。「(母親は)1人目の子供の時は育児に慣れていないから、困っているはず。その時に寄り添ってあげないといけないから、国会も無視して帰った方がいいよ」

 平成25年度の雇用均等基本調査によると、子供が生まれた親の「育休」取得の割合は女性の83%に対し、男性は2・03%。政府は男性の取得率を32年までに13%に引き上げる目標を掲げているが、程遠いのが現状だ。

 「何度も申し上げていますが…」。国会審議の答弁では、仏頂面でそう切り出し、野党の追及をかわす塩崎氏だが、一転して職員との対話は笑顔を心がけている。親しみやすさを演出しようという思いがにじむ。長時間労働を是正するために省内の23の部署を順番に見て回った5月27日の巡視でも、緊張気味の職員に「今日はちゃんと帰ることができるの?」「早く帰って奧さんと夕食をとれば?」と笑顔で語りかけた。

 厚労省は長時間労働削減策として、塩崎氏の肝いりで、10月から遅くとも午後10時には退庁するルールを導入。巡視した23の部署は3月から先行実施している。塩崎氏も職員への訓示で「働き方・休み方改革が大事だ。まずは『隗よりより始めよ』ということで、厚労省が範を示さないといけない。ぜひ定時退庁を心がけて」と促した。

 男性職員への育児休業取得の懇談も長時間労働是正の巡視も塩崎氏の発案。自らが先頭に立って改革姿勢をアピールするとともに、存在感を発揮する狙いがあるようだ。若手職員の間では「厚労相の本気度が伝わってくる」との声もある。

 ただ、塩崎氏の対話路線を「ミスター年金」と呼ばれた民主党の長妻昭衆院議員の厚労相時代と重ねる向きもある。「若手職員との対話を重視し、『長妻親衛隊』とささやかれた改革派の若手職員を集め、役所改革を断行しようとした手法と似ている」。省内からはそんな声も漏れる。

 確かに、20年後の医療政策ビジョン「保健医療2035」を取りまとめる省内の有識者懇談会が塩崎氏の肝いりで2月に発足した。メンバーには有識者とともに、塩崎氏の考えに近いとされる厚労省の若手職員も参加している。

 厚労相就任当初、「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)の組織改革に熱心で、「GPIF専用大臣」との陰口もたたかれた。その組織改革は頓挫し、関心は医療改革など別の政策に移りつつある。

 外に目を向ければ安全保障関連法案の国会審議が真っ盛りで、厚労省は蚊帳の外。肝心の社会保障分野は、政府の経済財政諮問会議や財務省から聖域なき歳出改革の筆頭格として、基礎年金支給額の半減、高齢者の窓口負担引き上げなどを突きつけられ、「財務省などに押されている」(与党幹部)。

 影が薄くなるばかりの中で、存在感発揮の場を省内に求めているようだが、厚労相として「実績を残さなければいけない」という焦りが笑顔の裏に見え隠れする。それだけに「9月の自民党総裁選後の内閣改造をにらんだ、したたかな動き」(自民党ベテラン)と冷ややかな声も漏れる。

(政治部 岡田浩明)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板