[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1775
:
チバQ
:2015/03/03(火) 20:20:52
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150302-OYT1T50154.html?from=ycont_top_txt
厚労省課長「派遣労働はモノ扱い」…民主問題視
2015年03月03日 07時13分
民主党は2日の衆院予算委員会で、労働者派遣法を担当する厚生労働省課長が、同法について「派遣労働はモノ扱い」と発言していたことを明らかにし、塩崎厚生労働相を追及した。
民主党が問題視したのは、需給調整事業課長の発言。同党の西村智奈美氏は、課長が今年1月27日、「日本人材派遣協会」の会合で、「派遣労働というのが、期間が来たら使い捨てというモノ扱いだったが、ようやく人間扱いするような法律になってきた」と発言したと指摘した。塩崎氏は、発言を把握していないとしながらも、「(課長は)現状の扱いが不十分で、派遣の方々の立場を強化しようという意味で言ったと思う」と述べた。
その後、民主党は雇用問題の会合に課長を呼び、課長は発言の事実をおおむね認めた。同党は課長発言の録音を入手しており、文書にしたものを会合で配布した。課長は報道陣に対して「発言が正確に伝わっていないのは残念。私は日頃から派遣労働の方は厳しい状況に置かれているので、何とかしなければいけないという気持ちだ」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板