[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1708
:
チバQ
:2015/02/13(金) 20:28:51
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015021300510
農水相献金、国会で追及=民主・維新-政府・自民は擁護
西川公也農林水産相が国の補助金を受けた企業から献金を受けた問題について、民主、維新両党は13日、今後の国会審議で追及していく方針を明らかにした。これに対し、政府・自民党は「全く問題ない」(菅義偉官房長官)として西川氏を擁護する構えだ。
民主党の岡田克也代表は記者会見で「国会の場でも当然議論の対象になる」と指摘。「(西川氏)本人が知らないというのであれば、事務所の責任者がどう考えたのかということを含めて議論が必要だ」と強調した。同党の榛葉賀津也参院国対委員長も会見で「どう見てもアウトだろう。献金をする方も、もらう方も分かっていたのは明々白々だ」と語った。
維新の党の江田憲司代表も記者団に「説明責任を果たしてもらわないといけない。国会でも事実関係の究明をしていきたい」と述べた。
これに対し、菅長官は会見で「(西川氏は)野党時代の落選中で、1年以内に補助金を受けている法人と知る由もなかった」と強調。自民党幹部は献金を禁じた政治資金規正法に関し、「会社側に規制をかける法律だから、献金する会社が悪いことになる」と語るとともに、「政治家は、その会社が補助金を受けたか分からず仕方ない」との見解を示した。 (2015/02/13-19:42)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板