したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党政権綜合スレ

1470チバQ:2014/10/15(水) 21:11:53
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/322718/
「疑惑閣僚2強」山谷氏と松島氏 まだ出てくる追及必至ネタ
2014年10月15日 11時00分

松島氏は疑惑がわんさか
 疑惑はまだまだ出てきそう。臨時国会で安倍政権の目玉である女性大臣たちが野党の追及にさらされている。特に山谷えり子国家公安委員長(64)と松島みどり法務大臣(58)が“2強”だ。山谷氏は在特会だけでなく統一教会との接点が報じられた。一方、松島氏はうちわ問題に議員宿舎問題と疑惑がわんさか。

 山谷氏といえば、ヘイトスピーチにかかわったとされる在特会との関係で話題になったばかり。国会で野党議員から「ねんごろの関係じゃねえか」とヤジられ、追及されるはずがセクハラ“被害者”に。山谷氏は「国会は品位を持って審議される場だと思っているので、非常に残念だ」と発言。ヤジのせいでこの件でこれ以上の追及は難しくなった。

 しかし、別件があるという。政府関係者は「少し前から、山谷氏についての怪文書が流れています。山谷氏の当選のために統一教会が動いていたという内容なのです。ただの噂だったとしても、噂された以上は何らかの説明が必要になるでしょう」と明かす。

 統一協会は過去に霊感商法や合同結婚式で社会問題となったことがある。政治家が付き合う相手ではないだろう。

 一方、松島氏は炎上状態と言ってもいい。赤いストールで物議をかもし、選挙区内でうちわを配ったとして、民主党の蓮舫参院議員とバトル。東京都内の自宅と赤坂議員宿舎の二重生活も問題になっている。東京23区内に自宅がある場合は入居できないが、松島氏は許可を得て入居。それなのに自宅にも泊まるのはおかしいというわけだ。

 細かい話がボロボロと出てきているが、まだまだあるという。

 野党関係者は「松島氏が大臣用の車を変えろと騒いだとの情報が寄せられています。ワンボックスタイプの車にしたいと言ったということで、調査中です。もし変えて新しく買うなら税金ですし、理由によっては追及対象になります」と話す。

 安倍政権は「女性が輝く日本へ」と女性の社会進出を支援している。女性閣僚が増えたのもその象徴。安倍政権にとって悪い意味で活躍しないか心配だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板