[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1242
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 19:12:15
下村文科相「2030年度までに教育予算10兆増やし大学無償化を」
予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が構想発表
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140721002504.html
2030年までに公的教育予算を10兆円増やし、高等教育も無償化――。
下村博文文部科学相が近著で、そんな構想を発表した。教育予算を他の先進国並みにする「教育立国」を唱えている。
思い描く未来の日本のすがたはどんなものか。財源はどうするのか。
■「GDP108兆円増」試算
「教育立国のグランドデザイン」。16年後までの予算構想を、
下村氏は6月に出した自身の半生記「9歳で突然父を亡くし新聞配達少年から文科大臣に」(海竜社)でそう銘打った。
(ログインして続き)
■財務省は「夢物語だ」
■合理性のある計画必要
■チャンス開く国に 投資、社会保障と捉えて
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140721002504_commL.jpg
「非正規雇用で子どもを何人も大学に行かせるのは不可能に近い」。インタビューに答える下村博文文科相
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140722004778_commL.jpg
下村文科相が掲げる「グランドデザイン」と主な施策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406089546/1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板