[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1142
:
チバQ
:2014/05/16(金) 23:45:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014051600125
内閣法制局長官に横畠氏昇格=小松氏は治療専念、内閣参与に
記者に囲まれる横畠裕介内閣法制局長官(中央)=16日午後、東京都千代田区
政府は16日午前の閣議で、小松一郎内閣法制局長官の退任を認め、後任に横畠裕介内閣法制次長の昇格を決め、同日付で発令した。小松氏は内閣官房参与に就任、横畠氏の後任の次長は当面空席とする。
小松法制局長官が退任=体調不良、後任に横畠氏
横畠氏は16日、東京都内で記者団から「集団的自衛権の行使を可能にするための憲法解釈の変更は認められるのか」と質問されたのに対し、「解釈は論理的な積み重ねが大事だが、絶対に変えることができないものではない」と語った。
外務省出身の小松氏は、安倍晋三首相が目指す集団的自衛権の行使容認に前向きで、昨年8月、法制局長官に抜てきされた。今年1月の検査入院で腹部に腫瘍が見つかり、2月の退院後も抗がん剤治療を受けながら公務を続けていたが、治療に専念したいとして15日に辞任を申し出た。
退任前に首相官邸に入る小松一郎内閣法制局長官=16日午前
菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で、小松氏の退任について「集団的自衛権の在り方をめぐって国会での議論の本格化が見込まれる。国会対応などの激務をお願いするのは酷だ」と説明。横畠氏起用に関しては「小松長官を支えてきた方だから適材適所だ」と述べた。
閣議後、首相は小松氏に会い、「治療に専念してほしい」とねぎらった。首相から辞令交付を受けた横畠氏は、記者団に「内閣の補佐機関としてしっかりとその職責を果たしたい」と語った。
横畠氏は検事出身。内閣法制局第1部長などを経て2011年12月に内閣法制次長に就いた。(2014/05/16-13:27)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板