[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党政権綜合スレ
1123
:
名無しさん
:2014/04/25(金) 11:39:41
リニア、一気に東京―大阪開業案 自民「国が融資を」
朝日新聞 山下龍一 2014年4月24日13時09分
JR東海が2027年の東京―名古屋間開業をめざすリニア中央新幹線につい
て、自民党は24日、名古屋―大阪間の工事費全額を国が無利子で貸し付け、東
京―大阪間の全線を同時開業させる案をまとめた。貸し付けのための特別措置法
の制定を政府に提案し、財務、国土交通の両省と本格的な協議に入る方針だ。
自民党の「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」で決議された。名古屋―大
阪間の建設費は3兆6千億円とされ、45年開業予定だった。自民案では国の負
担で工事を進め、完成した線路や駅をJR東海に譲渡する。同社は利子の負担な
しで、工事費を分割返済する。東京―名古屋間は従来通り自己負担で建設する。
JR東海はこれまで「過大な有利子負債は旧国鉄破綻(はたん)の一因。同じ
失敗は繰り返さない」(幹部)として、東京―名古屋間を先行開業する姿勢を打
ち出していた。自民案が実 すれば、全線の同時開業の可能性が高まりそうだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140424001537_commL.jpg
画像:リニア中央新幹線のルート
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398316306/1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板