したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

1ももだぬき:2010/02/09(火) 01:28:17
テレビ・ラジオの局や番組を語るスレッドです。荒らしは厳禁です。

2建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/09(火) 01:37:29
??????

3ももだぬき:2010/02/09(火) 01:39:05
日本テレビ系列‐札幌テレビ‐青森放送‐テレビ岩手‐秋田放送‐山形放送‐福島中央テレビ‐テレビ信州‐テレビ新潟‐北日本放送‐テレビ金沢‐静岡第一テレビ‐中京テレビ‐よみうりテレビ‐日本海テレビ‐西日本放送‐広島テレビ‐山口放送‐南海放送‐高知放送‐福岡放送‐長崎国際テレビ‐熊本県民テレビ‐鹿児島読売テレビ(主要24局程度)

4ももだぬき:2010/02/09(火) 01:45:32
日本テレビ系列追加→ミヤギテレビ  主要25局程度かな。

5とはずがたり:2010/02/09(火) 01:46:58
スレ立て乙です。
テレビスレなかった(ここhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1244132903/で共用の心算だった)んでテレビスレとして活用させていただきますね。

6ももだぬき:2010/02/09(火) 01:52:09
テレビ朝日系列‐北海道テレビ‐青森朝日放送‐岩手朝日テレビ‐秋田朝日放送‐山形テレビ‐東日本放送‐福島放送‐長野朝日放送‐新潟テレビ21‐北陸朝日放送‐静岡朝日テレビ‐メ〜テレ‐ABC‐瀬戸内海放送‐広島ホームテレビ‐山口朝日放送‐愛媛朝日放送‐KBC‐長崎文化放送‐大分朝日放送‐熊本朝日放送‐鹿児島放送‐琉球朝日放送(主要24局程度)

7建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/09(火) 01:57:27
>>6
山形テレビは昔、フジテレビ系列だったって知ってるか?

8ももだぬき:2010/02/09(火) 02:04:13
TBSテレビ系列‐北海道放送‐青森テレビ‐岩手放送‐TBCテレビ‐テレビユー山形‐テレビユー福島‐信越放送‐新潟放送‐チューリップテレビ‐北陸放送‐静岡放送‐CBC‐MBS‐山陰放送‐山陽放送‐RCC‐テレビ山口‐あいテレビ‐RKB毎日‐長崎放送‐大分放送‐熊本放送‐南日本放送‐琉球放送(主要25局程度)

9とはずがたり:2010/02/09(火) 02:04:30
偶々大光銀行調べてた時知ったばかりだけど新潟総合テレビは各系列「総合」だったみたいやねぇ。
結構系列跨いだ移動があるのか。

10建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/09(火) 02:09:35
NHK-ナチコ-まいん

11ももだぬき:2010/02/09(火) 02:13:38
フジテレビ系列‐北海道文化放送‐岩手めんこいテレビ‐秋田テレビ‐仙台放送‐さくらんぼテレビ‐福島テレビ‐長野放送‐新潟総合テレビ‐富山テレビ‐石川テレビ‐テレビ静岡‐東海テレビ‐関西テレビ‐山陰中央テレビ‐岡山放送‐テレビ新広島‐愛媛放送‐高知さんさんテレビ‐テレビ西日本‐テレビ長崎‐テレビ熊本‐鹿児島テレビ‐沖縄テレビ(主要24局程度)

12ももだぬき:2010/02/09(火) 02:23:42
テレビ東京系列‐テレビ北海道‐テレビ愛知‐テレビ大阪‐テレビせとうち‐TVQ(6局)。今後、宮城県や広島県に開局、テレビ大阪の範囲拡大が検討されています。

13ももだぬき:2010/02/09(火) 02:28:43
山梨は山梨放送とテレビ山梨、福井は福井放送と福井テレビ、徳島が四国放送、佐賀はサガテレビ、宮崎がテレビ宮崎と宮崎放送、大分には大分放送や大分朝日放送の他にテレビ大分もあります。これらのテレビ局はクロスネットだったりそれに準じているようです。

14ももだぬき:2010/02/09(火) 02:54:23
らいおんさんの述べた通り、山形テレビはかつて、フジテレビ系列でした。1990年代初めに山形放送は完全日本テレビ系列、山形テレビは完全テレビ朝日系列になってフジテレビが追い出されました。山形にフジテレビ系列が復活したのは1997年にさくらんぼテレビ開局時でした。

15ももだぬき:2010/02/09(火) 04:01:37
若者にとってフジテレビ系列のない地域には住みたくないと思うほうが普通かも。フジテレビ系列の代表的な番組はめざましテレビ・笑っていいとも・月9など。

16ももだぬき:2010/02/09(火) 20:27:31
日本テレビ系列のアンパンマンとフジテレビ系列のワンピースは全国バラバラの放送時間や回数。アンパンマンは日本テレビが金曜日の16:30から。ワンピースはフジテレビが日曜日の9:30からですが、他のエリアではどうなっているかは把握できません。

17建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/09(火) 20:31:45
高校のとき、元衆議院議員●岡●一郎の親戚のボンボンは家に高いアンテナ立てて仙台放送見てると自慢していた

18秋田2区:2010/02/09(火) 23:19:43
>>8
秋田にTBSがないため、安住といってもほとんどの人が知りません。
柳葉の秋田ロケの際、安住をマネージャーと呼んだ刈和野のオヤジがいました。

19チバQ:2010/02/09(火) 23:38:45
自分はFMっ子なので紹介。(AMは全く聞かない)


【JFN】エフエム東京が中心となった
いわゆる全国ネットワーク。AM臭さあり

【JFL】J-WAVE中心
県内第二番目の放送局が加盟してること多
北海道FM NORTH WAVE
東京都J-WAVE
愛知県ZIP-FM
大阪府FM802
福岡県CROSS FM


【MegaNet】外国語FM局のネットワーク
東京InterFM
愛知RADIO-i
大阪FM COCOLO
福岡LOVE FM

【独立系】
埼玉NACK5
千葉bayfm
神奈川fmyokohama
山梨FM FUJI
新潟FM PORT
京都α-STATION


■民放FMのない県
茨城 和歌山 奈良
■民放FMが複数ある都道府県
北海道、東京、新潟、愛知、大阪、福岡

20とはずがたり:2010/02/09(火) 23:50:13
>>19
京都北山(昔はそうだった)α-STATIONが地元だった事もあってなんとなく好み。
クルマで東から帰る時結構遠くから受信して聴く事おおし。
懐かしい交叉点の渋滞情報等も佳し♪

大阪の802も独立系になるんでしょうかねぇ?

21チバQ:2010/02/10(水) 00:06:44
沖縄のWave FM が抜けてた。
独立系というか米軍系:嘉手納基地からの放送です
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFN#.E6.94.BE.E9.80.81.E5.B1.80.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6
AFN Okinawa(第11報道分遣隊):沖縄県:キャンプフォスター FM 89.1MHz 出力20kW "Wave 89"

22ももだぬき:2010/02/10(水) 00:08:41
AMラジオ局‐首都圏はTBSラジオ・文化放送・ニッポン放送・ラジオ日本、北海道は北海道放送・STVラジオ、中京はCBCラジオ・東海ラジオ・岐阜放送、関西はABC・MBS・ラジオ大阪・ラジオ関西、福岡はRKB・KBC、沖縄は琉球放送・ラジオ沖縄かな。あとのエリアの大半が1県1局。

23ももだぬき:2010/02/10(水) 00:16:48
TBSラジオエキサイトベースボールで流されるTBSラジオ以外の実況中継の放送局‐北海道放送・TBCラジオ・CBCラジオ・ABCラジオ・MBSラジオ・RCCラジオ・RKB毎日。

24ももだぬき:2010/02/10(水) 00:56:56
ニッポン放送ショウアップナイターで流されるニッポン放送以外の実況中継放送局‐STVラジオ・TBCラジオ・東海ラジオ・ABCラジオ・MBSラジオ・RCCラジオ・KBCラジオ。

25名無しさん:2010/02/10(水) 01:13:16
地方ラジオ局の野球中継はほとんどクロスネットで、金土日火がTBS系、水木がニッポン放送系だったような。

26ももだぬき:2010/02/10(水) 01:28:40
地方では火・土・日曜日がTBSラジオ、他の曜日がニッポン放送か文化放送のはず。

27ももだぬき:2010/02/10(水) 07:13:59
全国に流されるTBS系ラジオ番組。
あなたへモーニングコール・生島ヒロシのおはよう一直線・森本毅郎スタンバイの日本全国8時です・荒川強啓デイキャッチのウワサの調査隊とホッとインフォメーション・アクセス・堀尾正明プラスなど

28建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/10(水) 19:38:45
アクセスは偏向クソ番組

29ももだぬき:2010/02/10(水) 22:42:53
ダウンタウンのガキの使いは普通、日曜日の22:56からですが、よみうりテレビなどではその時間に放送されていません。

30建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/11(木) 04:06:20
2月11日(木・祝)
NHK教育 9:50〜10:40
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!・選
「スイーツ2」 1週間分一挙放送

おまいら寝過ごすなよなー

31ももだぬき:2010/02/11(木) 07:08:47
プリキュアは7年目に、ABC・テレビ朝日系列、日曜日の朝8:30からハートキャッチプリキュア。

32ももだぬき:2010/02/11(木) 16:15:02
大阪のテレビ局制作番組。よみうりテレビ→名探偵コナン・ウェークアップ・ミヤネ屋・パティシエ−ルなど
ABC→ハートキャッチプリキュア・新婚さんいらっしゃい・アタック25・ビフォーアフター・家庭の医学など

33神奈川一区民:2010/02/11(木) 18:08:30
文藝春秋の今月号で小澤信者の一番嫌いな
ジャーナリスト松田賢弥が、小澤氏の元秘
書高橋嘉信氏にインタビューした記事が掲
載されています。その中に、岩手めんこい
テレビが設立した経緯が掲載されています
。ぜひ、読んでみて下さい。

34ももだぬき:2010/02/11(木) 21:32:38
ここ最近、民放テレビ局開局をあまり聞きません。4局ないところは不便さが増します。情報・文化の格差が縮まりません。

35建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/11(木) 21:40:06
>>34
民放なんかゴミみてーなB層向けワイドショウばっかりだから不便でもなんでもない、なくてもいいよ

36名無しさん:2010/02/11(木) 22:13:44
>>30(´・ω・`)すまん寝過ごしたw
(´・ω・`)・・・

37ももだぬき:2010/02/14(日) 20:40:32
オリンピックなどの時に放送格差を感じます。

38神奈川一区民:2010/02/15(月) 09:06:33
在京、在阪の大手民放ラジオ13局が、インターネットによる本格的な番組配信を始めることが13日、わかった。

参加するのはTBSラジオ、毎日放送などAM、FM、短波の民放ラジオ局。3月15日からCMを含む
通常のラジオ放送と同じ内容をネットで同時刻に聴けるよう試験的に実施。今秋、本格的な配信を目指す。

若者のラジオ離れや高層住宅などAMの難聴取エリアが増えるなか、
パソコンで番組を聴く機会を広げることで、リスナーを増やすのが狙い。

インターネットでのラジオ同時放送はこれまでも検討されてきたが、放送免許で規定された首都圏の
1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)と関西の2府2県(大阪、京都、兵庫、奈良)でしかパソコンで
聴けないシステムが開発され、著作権団体とも調整できたことから実現した。

ラジオ:ネットで同時放送 在京、在阪13局が本格参入
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100213dde041200020000c.html
毎日新聞

39もみじ純子:2010/02/16(火) 21:53:24
はじめまして!私は愛知県尾張旭市住みです!33歳独身です!演歌歌手目指しながら漫画描いたりしてます(^-^)

40ももだぬき:2010/02/21(日) 16:02:08
番組改変のお知らせ→いいともは11:55開始。レッドカーペットは日曜日の20:00から。恋の空騒ぎは金曜日に。プレイボーイから

41秋田2区:2010/02/21(日) 19:20:35
>>34
まったくその通りです。世間的に視聴率が悪いといわれているけど、TBS系がないだけで穴が開く時間が多いです。
秋田放送がだまってTBS系になってれば。巨人戦も少なくて済んでいたのに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板