したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

94名無しさん:2009/10/17(土) 12:44:20
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013176311000.html
国会法の改正案で与党調整へ
10月17日 5時22分
民主党は、政治主導の国会運営を実現するため、国会審議での官僚の答弁を禁止することなどを盛り込んだ国会法の改正案などを臨時国会に提出したいとしていますが、社民党は、慎重な検討を求めており、来週にも与党間の調整が始まる見通しです。

民主党の小沢幹事長は、政権交代を機に「まず国会そのものが官僚支配から脱しないといけない」と述べ、政治主導の国会運営を実現するため、国会法の改正案などを今月26日に召集される予定の臨時国会に提出し、成立を目指したいという考えを示しました。具体的には、常任委員会などで「政府参考人」として認められている官僚の答弁を禁止し、大臣、副大臣、政務官などに限る一方、委員会審議とは別の場で、官僚や民間人から意見を聞く機会を設ける方向で検討を進めており、民主党案がまとまりしだい、まず、連立を組む社民党、国民新党に示したいとしています。これに対し、国民新党は基本的に同調する方針ですが、社民党は、福島党首が「法律まで作って官僚の答弁を禁止するのはおかしい」として、否定的な考えを示すなど、慎重な検討を求めており、来週にも与党間の調整が始まる見通しです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板