[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
911
:
とはずがたり
:2018/02/28(水) 10:33:51
働き方改革関連法案の行方は? 提出時期めぐり攻防激化
2/26(月) 19:29配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180226-00000034-jnn-pol
国会は裁量労働制の労働時間に関する不適切なデータ処理をめぐり、26日も激しい論戦となりました。与党側は27日にも来年度予算案を採決したい考えです。
「人が死んでいる話なんですよ。そんなにおかしい質問なんですか、おかしいでしょ。なんでそんなヤジを飛ばすんですか、許せない」(希望の党 玉木雄一郎 代表)
「いわば議院内閣制ですから、いわば与党においてですね、これを議論するということは、法案を提出とは密接不可分なんですよ」(安倍首相)
働き方改革関連法案の提出時期について、政府側は、自民党などの審査が終わっていないとして、明確にしていません。
一方、裁量労働制の労働時間を巡る不適切なデータ処理の問題に関連して、加藤厚生労働大臣は、新たに233件の不自然な数値があったことを明らかにしました。野党側は、少なくとも現時点で法案を国会に提出すべきではないと主張しています。
こうした中、与野党の国対委員長による会談が行われました。野党側が求める働き方改革関連法案の国会提出断念について、与党側は応じませんでした。与党側は、来年度予算案について27日にも衆議院を通過させたい考えですが、予算委員会が開催されれば波乱も予想されます。(26日18:44)
最終更新:2/26(月) 21:11
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板