[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
883
:
とはずがたり
:2017/11/15(水) 18:13:35
与党の横暴振りにはバカバカしくて記事張り付ける気にもならんかったが決着。まあ2:8は少ないから3:7が落とし所かなと思ってたので1:2≒3.33:6.66ならほぼ満額回答であろう。
文科委質問、与党80分・野党160分で決着
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171114-OYT1T50117.html
2017年11月14日 22時50分
衆院文部科学委員会は14日、国会内で理事懇談会を開き、学校法人「加計かけ学園」問題を巡る質問時間の配分を「与党1対野党2」とすることで折り合った。
質疑は計4時間行い、与党に1時間20分、野党に2時間40分が割り当てられる。文科委は15日午前から開かれる。
時間配分を巡っては、自民党が3時間を「5対5」で与野党に割り振る案を主張する一方、野党が「8対2」を訴え、平行線をたどっていた。この日の協議で、自民党は「1対2」の妥協案を示し、「今後の前例としない」と約束したため、野党は全体の質疑時間を3時間から4時間に増やすことを条件に受け入れた。
3時間を「5対5」で割り振ると野党の持ち分は1時間30分だが、4時間で「1対2」なら2時間40分となり、野党としては1時間10分を上積みした計算だ。与野党対立で委員会開催が見送りになれば、加計問題で政府を追及する場を失うとの懸念もあったようだ。
(ここまで398文字 / 残り139文字)
2017年11月14日 22時50分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板