[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
876
:
旧ホントは社民支持@鹿児島2区に転居
:2017/11/02(木) 20:03:23
民進・小川参院幹事長が離党届=長男が暴行容疑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110200643&g=pol
民進党の小川勝也参院幹事長(北海道選挙区)が2日、大塚耕平代表に離党届を提出した。小川氏は同日午後に記者会見し、理由について、自身の長男が暴行容疑で取り調べを受けたことを明らかにし、「党に迷惑を掛けたくない」と語った。
小川氏によると、1日に警察から議員宿舎に電話があり、長男が取り調べを受けているとの連絡を受けた。小川氏は「詳細は分からないが、被害に遭われた女児、ご家族におわびを申し上げたい」と陳謝した。議員活動は継続する。
小川氏は1995年参院選に出馬、初当選。当選4回。民主党政権時代に首相補佐官や防衛副大臣を務めた。 (2017/11/02-13:08)
細田派4人、岸田派1人入会=自民党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110200905&g=pol
自民党細田派は2日、先の衆院選で当選した4人の入会を了承した。木村次郎(青森3区)、上杉謙太郎(比例東北)、上野宏史(比例南関東)、杉田水脈(比例中国)の各氏で、同派所属議員は93人となった。岸田派は金子俊平氏(岐阜4区)の入会を認め、45人となった。(2017/11/02-15:48)
公明中央幹事会長に北側氏=漆原氏は党顧問に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110201013&g=pol
公明党は2日の中央幹事会で、先の衆院選に出馬せず同会会長を辞任した漆原良夫氏の後任に、北側一雄副代表を充てる人事を決定した。漆原氏は党顧問に就任した。
中央幹事会は自民党の総務会に相当する議決機関で、漆原氏が2014年に新設された会長ポストに就任。同氏は自民党側のカウンターパートの二階俊博総務会長(当時)と定期的に意見交換するなど、同党とのパイプ役を果たしてきた。
北側氏は記者会見で「長年、自公連立(政権)をやっているので、私だけではなく、多くの方が自民党とのパイプをそれぞれ持っている」と強調した。(2017/11/02-17:15)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板