[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
85
:
名無しさん
:2009/10/15(木) 21:01:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910151919024-n1.htm
小沢氏の代表質問見送りに与野党双方から批判 (1/2ページ)
2009.10.15 19:18
民主党の小沢一郎幹事長が26日召集予定の臨時国会で、鳩山由紀夫首相に対する代表質問を見送ったことをめぐり、与野党から批判が出ている。小沢氏は、政府・与党一元化の観点から、党を代表する形で首相に質問するのは不自然と考えている。ただ、参院では輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長が代表質問を行うことが内定しており、チグハグさもみられる。
社民党の重野安正幹事長は15日の記者会見で、「与党になったから代表質問しないのは立法府の自殺行為だ」と代表質問見送りを非難した。社民党が連立与党を代表して質問するよう要請した民主党の山岡賢次国対委員長に対しても、「あくまでも社民党を代表して質問する。議会制民主主義の基本に触れる」と述べた。
民主党内では今のところ、表立って代表質問見送りに疑問を呈する議員はいない。ただ、小沢氏に批判的なベテラン議員には「小沢氏の論理を突き詰めると、『与党議員は委員会でも質問するな』ということになる」との声もくすぶっている。
自民党幹部は15日、小沢氏の姿勢にあきれ顔でこう語った。
「国会論議の活性化を唱えている方(小沢氏)が、代表質問をしないとは…」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板