したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

788名無しさん:2016/12/04(日) 16:02:42
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/k10010792341000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_032
大阪万博の実現後押しを 超党派の議員連盟発足
12月2日 11時01分
大阪府が目指している2025年の国際博覧会、いわゆる万博の誘致を後押ししようと、超党派の国会議員による議員連盟が発足し、今後、正式な立候補に向けた国としての取り組みを、政府に求めていくことなどを確認しました。
大阪府は、周辺の自治体などと連携して、2025年の国際博覧会、いわゆる万博の誘致を目指していて、来年5月までに正式な立候補の申請を目指しています。

こうした中、万博の誘致を後押ししようと、自民・公明両党や民進党、それに日本維新の会の国会議員が参加する議員連盟が発足し、2日に国会内で初会合が開かれ、大阪府の松井知事も出席しました。

最初に、議員連盟の会長を務める自民党の二階幹事長が「大阪だからこそ、できることはたくさんあるので、気合を入れて頑張りたい」と述べました。
また、松井知事は「東京一極ではなく、日本を引っ張るエンジンを2つ作るための大きな仕掛けが万博だ。すでにフランスのパリが立候補しており、競争に打ち勝てるよう力を尽くしたい」と述べ、協力を呼びかけました。

そして会合では、今後、正式な立候補に向けた国としての取り組みを政府に求めていくことや、経済界などと協力して誘致の機運を高める活動を進めていくことなどを確認しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板