[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
741
:
名無しさん
:2016/10/23(日) 00:27:10
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161019/k10010734841000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_071
TPP“強行採決”発言 二階幹事長「政府は緊張感を」
10月19日 11時08分
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案の審議をめぐり、18日夜、山本農林水産大臣は「強行採決するかどうかは、衆議院議院運営委員長が決める」などと発言しました。自民党の二階幹事長は19日朝、菅官房長官に対し、政府として緊張感を持って対応するよう求め、菅官房長官も山本大臣を厳重に注意する考えを伝えました。
TPPの国会承認を求める議案と関連法案の審議をめぐって、山本農林水産大臣は、18日夜佐藤衆議院議院運営委員長のパーティーに出席し、「強行採決するかどうかは、この佐藤氏が決める。だからきょうはせ参じた」などと発言しました。
この発言について19日朝に行われた自民・公明両党の幹事長らの会談で、公明党の井上幹事長は「問題ある発言で、すぐに対応すべきだ」と求めたほか、大口国会対策委員長は「極めて的外れな発言で、激しい憤りを感じる」と批判しました。
これに対して、自民党の二階幹事長は「申し訳ない。政府には緊張感を持って対応するよう伝える」と述べ、竹下国会対策委員長は「山本大臣に特別委員会の理事会での謝罪を求めたい」と述べました。
このあと二階氏は菅官房長官に電話し「公明党からも厳しい指摘があった。内閣としても緊張感を持ってやってほしい」と求めたのに対し、菅官房長官は「山本大臣を厳重に注意する。党に迷惑をかけて申し訳なく、緊張感を持って対応していきたい」と述べました。
公明党の山口代表は、党の参議院議員総会で、「昨夜、山本大臣の発言があったが、円満な審議を妨げるような発言が与党側から出るようなことでは、何のために、厳しい日程の中で審議をやりくりしているのかということだ。そうしたことが無になるような、損なわれるような発言は厳に慎むべきだ」と述べました。
民進党の笠国会対策委員長代理は記者会見で、「閣僚として極めて不適切な、信じられない発言で、巨大与党をバックにした政府のおごりとゆるみの極みだ。TPPの審議に入る前から、自民党の理事が強行採決に言及するなど、入り口から強行ありきという対応は、絶対に許すことができない。山本農林水産大臣の発言の真意がどこにあるのか、厳しく、理事会や委員会の審議の場で、本人に直接ただしていく必要がある」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161019/k10010734921000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_068
官房長官 山本農相に厳重注意 TPP“強行採決”発言で
10月19日 12時15分
菅官房長官は午前の記者会見で、山本農林水産大臣が、TPP協定の国会承認を求める議案などをめぐって、「強行採決するかどうかは衆議院議院運営委員長が決める」などと発言したことについて、誤解を与える発言だとして、19日朝、山本大臣に電話で厳重に注意したことを明らかにしました。
TPP協定の国会承認を求める議案と関連法案の審議をめぐって、山本農林水産大臣は18日夜、佐藤衆議院議院運営委員長のパーティーに出席し、「強行採決するかどうかは、この佐藤氏が決める。だから、きょう、はせ参じた」などと発言しました。
これについて菅官房長官は、午前の記者会見で、「山本大臣は、野党の議員が、国会で安倍総理大臣に『強行採決をするのか』と質問していたが、『総理大臣ではなくて決めるのは佐藤さんだ。国会のことは国会で決める』という思いの中で発言したということだ」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は、「あたかも強行採決で決めるような誤解を生じたということで、きょう私から山本大臣に電話で、そうした誤解を生じさせる発言は厳に慎むように厳重に注意した。政府としては強行採決することは全く考えていない」と述べました。
また菅官房長官は、今後の国会審議への影響について、「山本大臣から、取り消しとおわびという話があった。大臣がしかるべきところでそうしたことをされるのだろうと思う」と述べました。
山本農林水産大臣は19日昼すぎ、記者団に対し、「ご迷惑をおかけいたしました」と述べました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板