したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

715名無しさん:2016/10/02(日) 00:17:12
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707061000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_086
第192臨時国会 参院本会議場で開会式
9月26日 14時38分
第192臨時国会が26日召集され、参議院本会議場で天皇陛下をお迎えして、開会式が行われました。
開会式では、衆参両院を代表して大島衆議院議長が、「わが国をめぐる内外の諸情勢はまことに厳しく、早急に解決すべき幾多の重要問題がある。この状況を深く認識し、速やかに充実した審議を行って必要な施策を講じ、国民生活の安定向上をはかるとともに、世界の平和と繁栄に寄与していかなければならない」と述べました。

このあと天皇陛下が、「全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」と、お言葉を述べられました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707071000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_085
参院委員長人事 決まる
9月26日 14時44分
参議院は、自民・公明両党に割り当てる常任委員長と特別委員長、合わせて17の人事を決め、このうち自民党からは、予算委員長に山本一太氏ら14人の就任が決まりました。
自民党で常任委員長への就任が決まったのは、外交防衛委員長に宇都隆史氏、財政金融委員長に藤川政人氏、文教科学委員長に赤池誠章氏、厚生労働委員長に羽生田俊氏、農林水産委員長に渡辺猛之氏、環境委員長に森まさこ氏、予算委員長に山本一太氏、決算委員長に岡田広氏、行政監視委員長に佐藤信秋氏、議院運営委員長に山本順三氏の10人です。

また、特別委員長では、沖縄及び北方問題に関する特別委員長に藤井基之氏、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長に山谷えり子氏、政府開発援助等に関する特別委員長に野村哲郎氏、消費者問題に関する特別委員長に石井みどり氏の4人の就任が決まりました。

一方、公明党からは3人の委員長就任が決まったほか、民進党の6人の委員長は、先月の臨時国会に続いて留任することになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板