[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
597
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 21:20:54
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151014/k10010269961000.html
野党 参院安保特別委の議事録撤回申し入れ
10月14日 21時05分
民主党や共産党などは安全保障関連法を審議した参議院の特別委員会の今月公開された議事録に、委員会の速記録には記載がなかった法案可決の文言が加えられたのは問題だとして、14日、参議院に対し議事録を撤回するよう申し入れました。
安全保障関連法を審議した参議院の特別委員会では先月17日に、民主党などが抗議するなか、自民・公明両党などの賛成多数で法案が可決されましたが、その際に作成された速記録には、鴻池委員長による法案可決の宣言が「議場騒然、聴取不能」と記載されました。
参議院によりますと、この速記録に鴻池委員長の判断で、「法案について可決すべきものと決定した」という文言が加えられて議事録が作成され、今月11日に参議院のホームページで公開されました。
これについて、民主党、共産党、社民党、それに、参議院の会派の「無所属クラブ」は、「野党側との協議がないまま、速記録に記載のない文言が加えられて議事録が作成されたのは問題だ」として14日、参議院の事務局に対し、議事録が作成された経緯の検証と撤回を申し入れました。
特別委員会で野党側の筆頭理事を務めた民主党の北澤元防衛大臣は記者会見で、「議事録に文言が加えられたのは、ゆゆしき事態で言語道断だ。事実関係を解明する必要がある」と述べました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板