[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
50
:
名無しさん
:2009/10/07(水) 21:45:32
新しい野党のかたちもまた新しい日本のかたちの一部分である。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00956.htm
自民、共産に共闘呼びかけ…臨時国会早期召集で
自民党の川崎二郎国会対策委員長は7日、共産党の穀田恵二国対委員長と国会内で初めて会談し、26日召集で調整中の臨時国会の召集前倒しを、自民、公明両党と共同で政府に申し入れるよう要請した。
会談は共産党の控室で行われ、川崎氏が「自民党と共産党は政策論では違いがあるだろうが、早期に国会を召集すべきという点では違いがないのではないか」と“共闘”を呼びかけた。これに対し、穀田氏は「(召集時期より)審議の中身が大事だ」などと断った。
自民党は国会での野党間の新たな共闘の枠組みづくりを模索し、共産党とはまず召集問題で部分的な連携を試みたが、不発に終わった格好だ。自民党は7日、みんなの党や、平沼赳夫・元経済産業相ら無所属議員でつくる会派にも協力を要請し、みんなの党には同意を得たとしている。申し入れは8日に衆参両院議長と政府に行う。
(2009年10月7日20時04分 読売新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910072011020-n1.htm
共同歩調を共産拒否
2009.10.7 20:09
自民党の川崎二郎国会対策委員長は7日、共産党の穀田恵二国対委員長と国会内で会談し、鳩山政権に早期臨時国会召集を求めるため、共同歩調を取るよう要請した。穀田氏はいったん持ち帰り党内で検討したが結局、拒否した。
穀田氏は記者団に「鳩山由紀夫首相が国際的な舞台でさまざまな公約を述べているので国会に説明するのが筋だ」としながらも「召集があまり遅いのもよくないが、『一日も早く』というわけでもない」と説明。共同歩調拒否の理由について「臨時国会で何を焦点にするのか自民党と認識が違う」と指摘し、スタンスの違いを強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091006/plc0910062057017-n1.htm
自公、臨時国会の早期召集要求へ
2009.10.6 20:56
自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長は6日、国会内で会談し、鳩山政権に臨時国会の早期召集を求めていく方針で一致した。両党は共産党やみんなの党、平沼赳夫元経済産業相らの「国益と国民の生活を守る会」の3会派にも同調を求めたうえで、8日にも早期召集を衆参両院議長と平野博文官房長官に申し入れる。
会談後、川崎氏は記者団に「鳩山由紀夫首相は国会で早期に堂々と所信表明演説を述べてほしい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板