[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
453
:
とはずがたり
:2011/11/21(月) 23:01:47
谷垣総裁、異例の質問登壇…突き上げで対決姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111116-OYT1T00938.htm?from=popin
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題で、賛否を明確にできない自民党への批判が党内外で強まっている。
同党の谷垣総裁は、TPP交渉参加をテーマに開かれる17日の衆院本会議で質問に立つが、TPP交渉参加問題で党内の賛成派、反対派双方から「指導力不足」と突き上げられる中、野田首相との対決姿勢を強調しようとする苦しい立場がうかがえる。
総裁が代表質問以外で、本会議に登壇するのは異例で、首相の交渉参加表明を巡る閣内不一致や日米間の発表の食い違いなどをただす考えだ。
その谷垣氏は16日、町村議会議長全国大会であいさつし、「TPPを主導する首相の発言が国内外で異なっている。足元のおぼつかない民主党政権で、国益を守る確固たる交渉ができるのか」と政府の対応を批判した。
ただ、自民党はTPP交渉参加への賛否は明確にしていない。民主党の中堅議員は「自民党は、我が党のようにけんけんごうごうの議論をやっていない。批判する権利はない」と切り捨てる。
政府内からも「谷垣氏ら自民党執行部は、発言のぶれや発表の問題点など、枝葉の話をすることで本質的な議論を避けている」との指摘が出ている。
(2011年11月16日20時55分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板