[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
386
:
名無しさん
:2010/08/03(火) 07:06:17
「支持目当てに死刑を執行」、衆院予算委で野党の追及に千葉法相ぶぜん
2010年8月3日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008030003/
2日から始まった衆院予算委員会で千葉景子法相が、最大野党である自民党の追及を受けた。「国民の支持目当てに死刑を執行した」と断定されたことにぶぜんとした表情。「(死刑を)職務として承知し、それに沿って執行させていただいた」などと「恣意(しい)的な運用」との見方を強い口調で否定した。
「議員を落選した大臣を続投させるなんて民意の否定そのものだ」。自民党の柴山昌彦氏の菅直人首相への追及に、千葉法相は首をかしげるしぐさ。首相は「法相として適任」などと従来の主張を繰り返した。
柴山氏は「野党議員時代に北朝鮮による拉致実行犯の釈放要求に賛成した」といった千葉法相の過去の言動を挙げ、「死刑廃止論者であるから、廃止世論を盛り上げるために刑場公開を打ち出したのだ」と指摘。法相は「まったくそのようなことは考えてもおりません」と反論し、存廃両論にらみの対応であるとの姿勢を示唆してみせた。
これに先立つ与党・民主党の議員からの質問では、「1票の格差是正」をめぐって千葉法相に対し、「70万票近くも得ながら議席を失ったことは気の毒だ」(岡島一正氏)との同情が示された。法相は「私がとやかく申し上げる問題ではないかもしれないが、国会の場で格差問題が議論・検討されることを望みます」などと応じた。
この日、野党のトップバッターとして質問に立った谷垣禎一自民党総裁は、菅首相との間で基本政策関係の論戦に終始。法相続投など個別案件に踏み込まず、身内の自民議員など野党サイドから「何でもっと追及しない」とのヤジを浴びた。与党から「今日は谷垣総裁の“優しさ”に助けられた」(民主党予算委委員)との声も聞かれた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板