[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
376
:
チバQ
:2010/07/15(木) 23:08:06
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100716k0000m010113000c.html
民主党:輿石参院会長再選へ 議長は西岡氏軸に検討
参院民主党は15日、選挙管理委員会(岡崎トミ子委員長)を開き、議員会長選挙を「21日告示・29日投票」の日程で行うことを決めた。与党の過半数割れで混乱が予想される国会運営での結束を重視し、ベテランの輿石東参院議員会長の続投を求める声が強く、無投票で輿石氏が再選される方向。江田五月参院議長の後任には、西岡武夫参院議運委員長を軸に検討しているが、みんなの党などが「野党統一候補」を立てて議長ポストを奪取する動きに出ており、与野党間の調整に手間取る可能性もある。【高山祐、木下訓明】
民主党では当初、議長候補として輿石氏と西岡氏が浮上した。ただ「ねじれ国会」の指揮を執る議員会長ポストの重みが増すのは確実で、参院幹部は15日、「輿石氏がまとめ役としてとどまることを求める声が圧倒的だ」と語った。
西岡氏は小沢一郎前幹事長とも近く、国会運営にも通じている。しかし野党には「強引な国会運営を行った当事者」との反発がある。「野党も納得できる候補者を選ぶしかない」(参院民主党幹部)との声があり、30日召集予定の臨時国会開会ぎりぎりまで調整が続く可能性がある。
一方、自民、公明、みんなの3党幹事長らは15日、東京都内のホテルで臨時国会への対応を協議し、公平・公正な議会運営を民主党に求める方針で一致した。野党統一候補をめぐっては、自民党内にも「憲政の常道」を理由に民主党に譲るべきだとの意見があり、会談ではこうした立場の違いを封印した。
野党は、通常国会で横路孝弘衆院議長と江田五月参院議長に与党寄りの姿勢が目立ったとして強く反発。民主党が「西岡議長」を提案しても認めない構えで、野党統一候補をちらつかせて譲歩を引き出す作戦だ。
野党統一候補に一時慎重姿勢を示した公明党の山口那津男代表は14日夜のBSフジの番組で「第1党の江田議長が乱暴な運営をした。民主党から出すべきだと明言したことはない」と語り、自民、みんな両党に足並みをそろえている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板