したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

284名無しさん:2010/02/22(月) 19:32:20
> 谷垣氏は長野市で開いた長野県議との意見交換会で、首相への実母からの資金提供に関し「確定申告の時期にばかばかしくて税金を払ってられないとの声が確実に出る。(審議拒否には)おしかりもあるとは思うが、野党として何もしないわけにはいかない」と強調。
だからその問題はかたがついてるだろうにw
これ、一歩間違うと検察批判にもなってるって自覚はあるんですかね?

自民、集中審議も欠席 谷垣氏、街頭で理解要請
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022201000791.html
自民党は22日午後、鳩山由紀夫首相や小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」問題をめぐり与党が小沢氏らの証人喚問などに応じないことに反発し、衆院予算委員会集中審議への出席を拒否した。
谷垣禎一総裁は街頭などで欠席戦術に理解を求めたが、党内には審議で追及すべきだとの意見もあり、どこまで貫けるか見通せない状況だ。ほかの野党は出席した。

谷垣氏は長野市で開いた長野県議との意見交換会で、首相への実母からの資金提供に関し「確定申告の時期にばかばかしくて税金を払ってられないとの声が確実に出る。(審議拒否には)おしかりもあるとは思うが、野党として何もしないわけにはいかない」と強調。

その上で「証人喚問や石川知裕衆院議員の辞職勧告決議案採決に応じてくれれば、いつでも審議に応じる」と復帰条件を挙げた。

22日夕の衆院議院運営委員会理事会では、子ども手当法案と高校無償化法案について、それぞれ23、25両日の衆院本会議で趣旨説明と質疑を行い審議入りしたいとする与党提案に対し、野党が反発し日程が決まらなかった。22日中に再協議の方向。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板